作り方
- 1
オートミールに牛乳を加えて軽く混ぜ、柔らかくなるまで10分浸す
- 2
1に卵、砂糖、ベーキングパウダー、サラダ油を加え、泡立て器でしっかり混ぜる
- 3
容器に流し入れ表面を平らにしたら、ラップをかけずに、600wのレンジで5分加熱する。
- 4
竹串を刺して、何も付いて来なければOK
- 5
エッグマフィンにしました
*写真は丸型に半量入れて作りました。1個につき600wで3分加熱しています。
コツ・ポイント
オートミールは、細かく砕いてあるタイプがおすすめです。おかずパンにするので、甘さは控えめにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ダイエット!かぼちゃオートミール蒸しパン ダイエット!かぼちゃオートミール蒸しパン
簡単ダイエット!認知症予防朝食!子ども、赤ちゃんの離乳食後期にもいける!認知症お役立ち情報等https://amzn.to/33X4LVNhttps://yu-hayami.site/category/radio/spntifyのポッドキャストで速水ユウ検索でも認知症お役立ち情報など聴ける! 速水ユウ -
-
-
-
【栄養💯】きなこオートミール蒸しパン 【栄養💯】きなこオートミール蒸しパン
1歳半の子どもの朝ごはんにパッと作れるレシピ。ふわふわなので手づかみ食べにもぴったり。洗い物はボウルとスプーンだけ!もすたろう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302693