豚バラの餡かけ☆玉子とネギの炒飯弁当

モモとミルキィ☆
モモとミルキィ☆ @cook_40344535

柔らか豚バラ肉の甘い餡かけがたっぷり☆餡かけは、具材を炒めてタレを混ぜれば簡単に完成!ふわっふわ卵のシンプル炒飯弁当!
このレシピの生い立ち
いつものチャーハンを少しグレードアップ

豚バラの餡かけ☆玉子とネギの炒飯弁当

柔らか豚バラ肉の甘い餡かけがたっぷり☆餡かけは、具材を炒めてタレを混ぜれば簡単に完成!ふわっふわ卵のシンプル炒飯弁当!
このレシピの生い立ち
いつものチャーハンを少しグレードアップ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「豚バラの餡かけ」
  2. 豚バラ肉(細かめに切る) 3枚くらい
  3. ほうれん草(5cm幅に切る) 2束くらい
  4. もやし 1/2袋
  5. ・油 大さじ1
  6. 50ml
  7. ★醤油 大さじ1と1/2
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖 大さじ2
  10. ★顆粒ほんだし 小さじ1
  11. ★味の素 ひとふり
  12. 片栗粉 小さじ1/2
  13. 「玉子とネギの炒飯」
  14. ごはん 3膳くらい
  15. 玉子 2個
  16. ・塩コショウ(たまご用) 少々
  17. ネギ(みじん切りか薄く輪切り) 1/2本分
  18. ・油 大さじ1強
  19. ・顆粒シャンタン 大さじ1
  20. ・砂糖 小さじ1
  21. ・塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、細かく切り片栗粉(大さじ1くらい)をよくまぶします。ほうれん草は、よく洗い5cm幅に切ります

  2. 2

    ★のタレをよく混ぜておきます
    砂糖など溶け切らなくても大丈夫です

  3. 3

    鍋に油(大さじ1)入れ、中火で熱します。そこに豚肉から炒め、ある程度、豚肉に火が通ったらたら野菜も入れ炒めます。

  4. 4

    もやしがしんなりしたら、火を止め②のトタレをよく混ぜてから入れます。火を強火でつけ、全体をよく混ぜ、トロミがつけば完成

  5. 5

    炒飯作ります。
    卵に塩コショウ(少々)しよく混ぜます。鍋に油(大さじ1強)入れ中火でよく温めます

  6. 6

    そこに、よく溶いた卵を入れすばやく混ぜます。半熟のうちに少し温めたご飯を入れよく混ぜます

  7. 7

    玉子とご飯が混ざったら、ネギ、顆粒シャンタン(大さじ1)、砂糖(小さじ1/2)、塩コショウ(少々)で味を整え完成

  8. 8

    炒飯をお弁当箱に詰め、たっぷり作った豚肉の餡かけをのせれば完成!

  9. 9

    おかず
    ・冷凍シューマイ

コツ・ポイント

・豚バラ肉を細かめに切り、片栗粉を全体によくまぶすこと(豚肉がコーティングされ、タレもよくからむし、柔らかく仕上がります。)
・炒飯は、胡椒多めが美味しいかもです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモとミルキィ☆
に公開
つくれぽっ!フォローっ!いつもありがとうございます☆さもない、文章なのに…とても、うれしいです^ ^感謝!お酒がないと1日が始まらない!というくらい、お酒好き!後は、食べることっ美味しいものでお腹がいっぱいになると幸せになる!作って食べて、美味しかったものを載せているので、幸せをシェアできたらといいなと思います☆基本お酒を飲みながら料理作りをしているので、おつまみメニューや、少し豪快な料理、パスタなどが多いですが、コツコツと更新しております☆今夜のお酒のお供は、何にしよ〜
もっと読む

似たレシピ