海鮮餡掛け、豚バラ玉子チャーハン!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

そのままでも旨い豚バラ玉子チャーハンに、えびの入った熱々の海鮮餡掛けをかけました!
蓮根のシャキシャキも旨い!

このレシピの生い立ち
今日はお魚の日のご飯という事で、そのままでも美味しい、豚バラ玉子チャーハンに、海鮮の餡掛けを掛けてみました。冷蔵庫にむきエビしかなかったのでむきエビにしましたが、シーフードミックスでも美味しくできると思います。

海鮮餡掛け、豚バラ玉子チャーハン!

そのままでも旨い豚バラ玉子チャーハンに、えびの入った熱々の海鮮餡掛けをかけました!
蓮根のシャキシャキも旨い!

このレシピの生い立ち
今日はお魚の日のご飯という事で、そのままでも美味しい、豚バラ玉子チャーハンに、海鮮の餡掛けを掛けてみました。冷蔵庫にむきエビしかなかったのでむきエビにしましたが、シーフードミックスでも美味しくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉チャーハン(レシピID:18969431)
  2. ご飯 450g
  3. 豚バラ肉 100g
  4. 2個
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4玉
  6. 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. コショウ 少々
  9. 海鮮餡掛け
  10. むきエビ(シーフードミックス) 100g~150g
  11. 蓮根 1節(80g程度)
  12. 舞茸 1/2パック
  13. もやし 1/2袋
  14. サラダ油 小さじ1
  15. にんにく(チューブ) 少々(小さじ1/3)
  16. しょうが(チューブ) 少々(小さじ1/3)
  17. 350cc
  18. 鶏がらスープの素(創味シャンタン) 小さじ2
  19. オイスターソース 大さじ1
  20. しょう油 小さじ2
  21. 砂糖 小さじ2
  22. 水溶き片栗粉 大さじ2程度(片栗粉小さじ2、水大さじ2)

作り方

  1. 1

    海鮮餡掛けを作ります。
    鍋にサラダ油、にんにく、しょうが、むきエビ(シーフードミックス)を入れて炒めます。

  2. 2

    薄く切った蓮根、舞茸も入れて炒めます。

  3. 3

    水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、しょう油、砂糖を入れて煮込みます。

  4. 4

    5分程度煮込んだら、もやしも入れてさらに煮込みます。

  5. 5

    いい感じに煮込んだら、水溶き片栗粉で、やや固めにとろみをつけます。
    ☆様子を見ながら調整して下さい。

  6. 6

    お玉から、とろーりと落ちる程度までとろみをつけます。
    ☆サラサラよりは、とろみが強い方がいいです。

  7. 7

    豚バラ玉子チャーハン(レシピID:18969431)を作り、お皿に盛り付けます。

  8. 8

    玉子チャーハンの上に、とろみの付いた海鮮餡掛けをかけて、完成です。

コツ・ポイント

※むきエビだけでなく、お好きな海鮮を入れてもいいと思います。シーフードミックスでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ