ひじきの中華風

キャロレイン
キャロレイン @cook_40074301

酸味少なめですがさっぱり味です
作り置きのレパートリーを増やしたくて
このレシピの生い立ち
何かで見たのを自分流に

ひじきの中華風

酸味少なめですがさっぱり味です
作り置きのレパートリーを増やしたくて
このレシピの生い立ち
何かで見たのを自分流に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 適量
  2. 小松菜 適量
  3. 人参 1/4
  4. ツナ缶 1缶
  5. ごま 大さじ1.5
  6. 大さじ1
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆中華ダシ 適量
  10. 50ミリ

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻してさっとゆすぐ

  2. 2

    人参を千切りにしてナイロンに小さじ1の水を入れてレンジで1分チンする

  3. 3

    小松菜はさっと湯がいて水気をしぼって食べやすい大きさに切っておく

  4. 4

    ひじきをごま油で炒めて一度お皿に出す

  5. 5

    フライパンに酢を入れて火にかけ酸味をとばし☆をいれる

  6. 6

    ツナ缶を油こど入れてひじき人参小松菜をいれてさっと炒め煮してできあがり

コツ・ポイント

ひじきをしっかり戻す

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャロレイン
キャロレイン @cook_40074301
に公開

似たレシピ