鯛のアラ炊き

クックOBSDVC☆
クックOBSDVC☆ @cook_40373120

春を感じ始める頃に、鯛やふきで煮炊き!
あっさり味でホッとします♪
このレシピの生い立ち
安く手に入る鯛のアラ。これを利用して料理にしたくてふきと炊いてみました。

鯛のアラ炊き

春を感じ始める頃に、鯛やふきで煮炊き!
あっさり味でホッとします♪
このレシピの生い立ち
安く手に入る鯛のアラ。これを利用して料理にしたくてふきと炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のアラ 500gくらい
  2. ふき 3本
  3. 適量
  4. カップ1/4
  5. カップ1と3/4
  6. 醤油 大さじ1
  7. 薄口醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ6
  9. 昆布 5cm

作り方

  1. 1

    鯛のアラはざるに並べ、たっぷりの塩をふって10分程おく。これに熱湯をかけて霜降りにして、すぐ冷水にとり、鱗などをとる。

  2. 2

    1の水気はきっておく。

  3. 3

    ふきは鍋に入る長さに切り、塩を多めにこすり、たっぷりの熱湯で茹で、冷水にとって冷ます。皮を剥いて5cmの長さに切る。

  4. 4

    鍋に調味料を入れて煮立てて、1を加え落し蓋をして10分程煮る。
    (今回はフライパンで、アルミホイルを落し蓋にしました。)

  5. 5

    4に3を加えて5分程煮て完成。
    器に盛る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックOBSDVC☆
クックOBSDVC☆ @cook_40373120
に公開
2022/8から3ヶ月の入院が大きく生活を変えてから、リハビリを続ける毎日。戻らない記憶にも慣れました。新しい記憶を作ればいいと✨もう3年が経ち、推し活も少しずつ楽しめるようになってきました!まだ電車に乗るのは苦痛ですが、楽しいこともある!と前向きに考えて、出来ることからやってます。漬物やジャム作り、お菓子作りがとても楽しく、体調に合わせてですが、夢中になってます💕そして毎日の食事✨支えになってます!みなさんのレシピを参考にしながら楽しくクックできたら最高です!ありがとうございます😊美味しい、楽しいが私の食の原点です♪
もっと読む

似たレシピ