蕎麦屋の賄い風カレーきんぴら

きくゆう屋
きくゆう屋 @cook_40094810

よくある材料で作ったきんぴらです

このレシピの生い立ち
家にあるものシリーズです。昆布出汁、かつお出汁を使って捨てたら勿体ない根菜の皮、白ネギの青い部分を使ったので賄い風にしました。

蕎麦屋の賄い風カレーきんぴら

よくある材料で作ったきんぴらです

このレシピの生い立ち
家にあるものシリーズです。昆布出汁、かつお出汁を使って捨てたら勿体ない根菜の皮、白ネギの青い部分を使ったので賄い風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 大根の皮のみ 1/2本分
  2. 人参の皮のみ 1本分
  3. ごぼう 1/3本分
  4. 長ネギの青い部分 1本分
  5. 落花生 約50g
  6. 煎りゴマ 少々
  7. 味つけ
  8. 胡麻 大さじ1
  9. 50cc
  10. 昆布つゆ 大さじ1
  11. 本だし 少々
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 お好みで
  14. カレールー 約5g
  15. ラムマサラ 少々

作り方

  1. 1

    根菜三種は細切りにしておく。葱の青い部分はボイルしてヌルをしごいてから千切りにする

  2. 2

    フライパンに胡麻油をひき根菜類、落花生を炒める。味付けの材料を入れて煮詰める。

  3. 3

    好みの硬さになったら葱を入れて混ぜる。白ごまをふって完成

コツ・ポイント

カレールーは1かけの1/3程です。砂糖は好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きくゆう屋
きくゆう屋 @cook_40094810
に公開
スーパーの鮮魚部で働いてます。 20年前は居酒屋のなんちゃって調理長でした。 その前が鮮魚専門店等で働いてました。料理コンテスト等の入賞経験も6~7度あります。家族で楽しんでます
もっと読む

似たレシピ