美容と健康に大根の葉!下処理~食べるまで

クーガー☆ @cook_40127874
茹でておけばお浸しにも、おにぎりや菜飯にも味噌汁などにも使えます!
大根の葉は栄養たっぷりで優秀な食材ですダイエットにも
このレシピの生い立ち
父から毎年もらう大根の葉を美味しく食べたくて!下処理さえしておけば、冷凍もできるしいつでもさっと使えます!大根の葉っぱはカルシウム満点です!
美容と健康に大根の葉!下処理~食べるまで
茹でておけばお浸しにも、おにぎりや菜飯にも味噌汁などにも使えます!
大根の葉は栄養たっぷりで優秀な食材ですダイエットにも
このレシピの生い立ち
父から毎年もらう大根の葉を美味しく食べたくて!下処理さえしておけば、冷凍もできるしいつでもさっと使えます!大根の葉っぱはカルシウム満点です!
作り方
- 1
大根と葉を分けます
葉の部分は、茎と葉の部分で分けます
写真は茎の方です - 2
こちらが葉の部分です
- 3
お湯を沸騰させたら塩一掴み入れてから
まずは茎を投入 - 4
1分後に葉の部分を投入し、しんなりしたらさっと水洗いして、固く絞ります
- 5
タッパーなどに入れて保存!
または細かく刻んで冷凍もできます、解凍せずそのまま味噌汁などにも入れられます - 6
茹でたては美味しいので、鰹節と醤油でおひたしで食べるのがおすすめ!
コツ・ポイント
固く絞ること!綺麗な緑になった時に火から下ろします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
駄目にしないで・・・大根葉✿ 駄目にしないで・・・大根葉✿
変色の早い、大根の葉を、使い切れず困っていませんか?乾燥させると、栄養価もキープし長持ちします。ふりかけ、おにぎり、味噌汁の具、彩りなどに、いかがですか? miino -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21312189