あさりと豆腐のスープ

aki☆smile @cook_40313143
栄養たっぷり!あさりのダシが効いたスープです。
このレシピの生い立ち
もともと給食の再現レシピを見て作っていたのですが、我が家好みにだいぶアレンジしました。
作り方
- 1
木綿豆腐は大きめに切って(2cm角くらい)ザルで水を切っておく。
- 2
人参、かぶはいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。チンゲン菜は茎の部分は細く切り、葉の部分は3cmくらいに切っておく。
- 3
鍋に水を入れ、鶏もも肉と人参を煮る。
アクが出るのですくっておく。 - 4
人参が柔らかくなったら、玉ねぎ、かぶ、あさりを汁ごと入れて煮る。
- 5
野菜が柔らかくなったら和風だし、鶏ガラスープの素、醬油で味をつけ、豆腐とチンゲン菜の葉を入れてひと煮立ちさせる。
- 6
塩コショウで味を整え、水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
給食のレシピだとホタテの水煮缶も入れるのですが、あさりだけでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
- 舞茸のバタポン!レンジで簡単うまいたけ~
- 具材楽しむお味噌汁☆南瓜/もやし/わかめ
- キャラメルバナナトースト☆
- 蟹ぼう(カニカマ)の押し寿司
- ぶりの塩焼き☆香ばしくて絶品☆
- Mums homemade white bread
- 4 Ingredient Frozen Instant Pot Roast and Potatoes
- Stirfried chicken with greenbeans
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Tom Yum Goong Recipe •Creamy Tom Yum Soup • Tom Yum Nam Kon |ThaiChef Food
- My Creamy Chicken Curry with Rice (Crock-Pot)
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21313635