あさりと豆腐のスープ

aki☆smile
aki☆smile @cook_40313143

栄養たっぷり!あさりのダシが効いたスープです。
このレシピの生い立ち
もともと給食の再現レシピを見て作っていたのですが、我が家好みにだいぶアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 500cc
  2. 鶏もも肉(皮なし) 100g
  3. かぶ 小2個(100g)
  4. 人参 50g
  5. 玉ねぎ 80g
  6. チンゲン菜 1株
  7. あさり水煮缶 1/2缶
  8. 木綿豆腐 1丁
  9. 和風だし 小さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  11. 醬油 小さじ1
  12. 少々
  13. コショウ 少々
  14. 水溶き片栗粉
  15. 片栗粉 大さじ1/2
  16. ・水 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は大きめに切って(2cm角くらい)ザルで水を切っておく。

  2. 2

    人参、かぶはいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。チンゲン菜は茎の部分は細く切り、葉の部分は3cmくらいに切っておく。

  3. 3

    鍋に水を入れ、鶏もも肉と人参を煮る。
    アクが出るのですくっておく。

  4. 4

    人参が柔らかくなったら、玉ねぎ、かぶ、あさりを汁ごと入れて煮る。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら和風だし、鶏ガラスープの素、醬油で味をつけ、豆腐とチンゲン菜の葉を入れてひと煮立ちさせる。

  6. 6

    塩コショウで味を整え、水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

給食のレシピだとホタテの水煮缶も入れるのですが、あさりだけでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

aki☆smile
aki☆smile @cook_40313143
に公開
我が家の定番メニューをレシピ集にしてまとめておきたくてクックパッドを始めました。皆さんが参考にして下さっているのがとても嬉しく、励みになります♪時々レシピを見直すことがありますが、ご容赦下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ