❀アスパラと玉ねぎのバター味噌炒め❀

酒ノ井小太郎
酒ノ井小太郎 @cook_40369286

アスパラと玉ねぎを使った、バター味噌炒めです。隠し味のウスターソースがご飯に合う1品ですよ(*'▽')
このレシピの生い立ち
春先取りレシピ2品目です。味噌とバターは鉄板ですが、隠し味にウスターソースを入れることで、果実の甘さと酸味がバターや味噌の味を生かす1品です。(*'▽')

❀アスパラと玉ねぎのバター味噌炒め❀

アスパラと玉ねぎを使った、バター味噌炒めです。隠し味のウスターソースがご飯に合う1品ですよ(*'▽')
このレシピの生い立ち
春先取りレシピ2品目です。味噌とバターは鉄板ですが、隠し味にウスターソースを入れることで、果実の甘さと酸味がバターや味噌の味を生かす1品です。(*'▽')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 材料
  2. 豚ひき肉 50g~100g
  3. アスパラ 2~3本
  4. 玉ねぎ(中) 半分
  5. 塩コショウ 小さじ1/2杯分
  6. バター 10g
  7. 調味料
  8. 大さじ1杯
  9. みりん 大さじ1杯
  10. 味噌 小さじ1杯
  11. 白だし醤油 小さじ1杯
  12. ウスターソース 小さじ1杯
  13. ゴマ(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、写真用にスライスにしておきます。

  2. 2

    アスパラは、硬い根元を切ってから、斜め切りにしておきます。

  3. 3

    調味料は事前に混ぜ合わせて、合わせ調味料をつくります。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて、弱火で溶かしながら、フライパン全体にバターがいきわたるようにします。

  5. 5

    ひき肉を入れて、弱火⇒中火にして、炒めていきます。

  6. 6

    炒める途中で、下味として塩コショウを小さじ1/2杯分いれます。

  7. 7

    ひき肉を炒めたら、野菜を入れていきます。

  8. 8

    玉ねぎ・アスパラを入れて、全体がしんなりするまで炒めていきます。

  9. 9

    写真のように、全体的にしんなりするまで炒めたら、合わせ調味料を入れていきます。

  10. 10

    合わせ調味料を入れたら、程よく汁気がなくなるまで炒めていきます。

  11. 11

    写真のような状態になるまで、汁気がなくなってきたら、火を止めてお皿に盛り付けます。

  12. 12

    お皿に盛り付け、ゴマを振りかけたら完成です。

コツ・ポイント

1)アスパラは今回、皮を残して調理しましたが、硬い皮が嫌いという方は、皮を取ってから、炒めると柔らかく仕上がります。

2)バターがない場合は、マーガリンでもいけますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
酒ノ井小太郎
酒ノ井小太郎 @cook_40369286
に公開
こんにちは!時短でコスパのよいレシピを日々試行錯誤しながら、作ってます。まだまだ勉強中ですが、温かい目で見ていただければと思います。合わせてアドバイスなどありましたら助かります。
もっと読む

似たレシピ