りんご1個でとろける甘さのアップルパイ

みぃちゃんの簡単ご飯 @cook_40330131
シナモン苦手、酸っぱいのも好きじゃない、甘いのが大好きって方にぜひ食べてもらいたい、甘い甘いアップルパイです!
このレシピの生い立ち
あまった生クリームと、いただきもののりんごを使って何かできないかな、と思って作りました。
りんご1個でとろける甘さのアップルパイ
シナモン苦手、酸っぱいのも好きじゃない、甘いのが大好きって方にぜひ食べてもらいたい、甘い甘いアップルパイです!
このレシピの生い立ち
あまった生クリームと、いただきもののりんごを使って何かできないかな、と思って作りました。
作り方
- 1
【りんごのフィリングを作る
】 - 2
りんごは皮をむいて、8等分にし、薄切りにする。
- 3
鍋にバター入りマーガリンを入れて火にかけ、とけたら、りんごと砂糖、バニラエッセンスを入れて弱火で煮る(落し蓋をする)
- 4
汁がなくなったら、火を止めてさます。
- 5
【カスタードクリームを作る】
- 6
ボウルに小麦粉と砂糖を入れ、生クリームと牛乳を少しずつ入れて混ぜ、混ざったら卵を入れてよく混ぜバニラエッセンスを入れる。
- 7
⑥をこして、小さめの鍋かフライパンに入れて、木べらでかき混ぜながら弱火で火にかける。
- 8
とろみがついたら、そのまま混ぜながら2~3分煮て、火を止める
- 9
⑧をバットなどにうつし、空気が入らないように表面にそってぴったりラップをかけて冷ます。
- 10
パイ生地をパイ型よりひとまわり大きくなるよう綿棒でのばす。
- 11
パイ型に生地を入れて、カスタードクリームをしいて、上にりんごをのせる。
- 12
パイ生地を薄い棒状に切って、上に飾る。
- 13
表面に溶き卵をぬって、180度のオーブンで20分焼いて完成。
コツ・ポイント
卵黄でなく全卵を使用するので、めんどうでもちゃんとこすとなめらかな仕上がりになります!
生クリーム+牛乳で200mlになればいいので、余り物などを活用できます。
似たレシピ
-
☆簡単!本格カスタードアップルパイ☆ ☆簡単!本格カスタードアップルパイ☆
★シナモン苦手な人も食べられる!冷めてもサクサク美味しい!!小分けサイズが嬉しい!!本格網掛け風が可愛いアップルパイ★ えとわーる☆ -
-
-
-
-
Wの美味しさ♪*チーズケーキアップルパイ Wの美味しさ♪*チーズケーキアップルパイ
チーズケーキとアップルパイのハイブリッドスイーツです.*°☆のグラニュー糖は、甘いのがお好きな方は30〜35gほどで!お菓子とぱんとわたし
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21266117