スポンジケーキのような♪しっとり蒸しパン

mm❕
mm❕ @cook_40387898

パサパサボロボロ感の無いものが食べたくて、、、何度も試行錯誤してやっとできました。写真はさつまいも入り
このレシピの生い立ち
口当たりの良いしっとりふんわりきめ細やかな蒸しパンが食べたくて頑張りました。冷凍しても大丈夫だったので 多めに作ってストックしても良し。

スポンジケーキのような♪しっとり蒸しパン

パサパサボロボロ感の無いものが食べたくて、、、何度も試行錯誤してやっとできました。写真はさつまいも入り
このレシピの生い立ち
口当たりの良いしっとりふんわりきめ細やかな蒸しパンが食べたくて頑張りました。冷凍しても大丈夫だったので 多めに作ってストックしても良し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコン型 6個分
  1. 1個
  2. 砂糖 50g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 牛乳 75cc
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 4g

作り方

  1. 1

    【準備が大切】
    作る前に、使用する型や蒸し器の準備をしましょう。生地ができたらすぐ!加熱できるように。。

  2. 2

    卵と砂糖を、白〜〜くなるまで電動泡立て器で混ぜる。ふわっふわ・もったりのクリーム状を目指して。

  3. 3

    色は、ホットケーキ生地のような薄ベージュ。空気を含んだ ふわふわ質感になります。

  4. 4

    サラダ油を入れて混ぜる。

  5. 5

    牛乳を入れて混ぜる。

  6. 6

    粉類をふるい入れる。(ふるわなくても作れますが、ふるったほうが空気を含むので 仕上がりがよりフワフワになります)

  7. 7

    ヘラに持ち替える。
    やさしく下からすくい上げて切るように、粉感が無くなるまで混ぜる。(決して混ぜすぎない!!)

  8. 8

    生地を型の8割くらいまで、手早く流し込む。

  9. 9

    ☆シリコン型を使う場合☆
    型を水でゆすいで 軽く振って水を切ってから(拭かない)生地を流し込む。こうするとくっつかない♪

  10. 10

    12分 蒸す。

    ※ヘルシオの場合は以下の通り※

  11. 11

    ヘルシオオーブン→「235蒸しパン」で加熱
    ホットクック→内鍋に水200ml入れて 蒸しトレイに乗せて→「96茶碗蒸し」

  12. 12

    【アレンジ】
    さつまいも蒸しパン→さつまいも100gを1cmの角切りにし、耐熱容器に水大さじ1と砂糖小さじ1を入れて

  13. 13

    ふんわりとラップをかけて レンジ600W 2分加熱。最後に生地と混ぜ合わせて型へ流し込む。

  14. 14

    プルーン入り蒸しパン→プルーン4個を5ミリ大に細かく刻み 最後に生地と混ぜる。鉄分も補給できて子どもの主食にぴったり

  15. 15

    【使用しているベーキングパウダー】
    富澤商店のもの。
    生地を混ぜている段階で膨らみが良いと感じる。

コツ・ポイント

卵と砂糖をこれでもかーーーーー!!というくらい混ぜて、ふんわりもったりのクリーム状にすることです。これが、きめ細かいふわふわの蒸しパンにする最重要ポイントです。ベーキングパウダーも古いものだと膨らまないので、注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mm❕
mm❕ @cook_40387898
に公開
ホットクック・ヘルシオのレシピをわかりやすく一覧で見たくて、投稿し始めました。KN-HW16G、KN-HW10G、XA-RA20使用。その他、私のメモ帳がわり。
もっと読む

似たレシピ