カリカリ豚トロとさつま芋の豆板醤炒め

週末の炊出し @cook_40179878
カリカリになるまで炒めた豚トロとさつま芋を豆板醤で炒めた一品。さつま芋の甘味で程よく甘辛に。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
さつま芋が美味しそうだったので。
カリカリ豚トロとさつま芋の豆板醤炒め
カリカリになるまで炒めた豚トロとさつま芋を豆板醤で炒めた一品。さつま芋の甘味で程よく甘辛に。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
さつま芋が美味しそうだったので。
作り方
- 1
さつま芋は泥を洗って皮を剥き、土が噛んだ芽を取り除き、拍子木切りにして水にさらしておく。
- 2
塩胡椒で下味した豚トロをフライパンで炒め、身が白くなったら弱火に戻し、カリカリになるまで炒める。
- 3
豆板醤とにんにくを加え、煮込むように味を馴染ませ、油は捨てずに肉を取り出し、別皿に取っておく。
- 4
残った脂で千切りのピーマンとしめじを炒め、こちらも別皿に取っておく。
- 5
さつま芋を中火で15分ほど茹で、箸が軽く通るまで火が通ったら水を捨て、1~2分ほど強火で炒めて残りの水を飛ばす。
- 6
炒めた肉を油ごと戻し、酒と醤油を加えて芋に味を絡ませ、残りの具材を戻してさっと炒め合わせて完成。
コツ・ポイント
さつま芋の甘さを強調するため、甜麺醤などの甘味は一切使わない。さつま芋は多少崩れるくらいに炒め合わせた方が甘味が全体に馴染む。豚バラ肉を使う場合、焼き肉用の厚めのものを同様にカリカリになるまで炒めると良い。芋はもう少し小さくても良かった。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21335645