ダイエットにレンジで簡単もやしだけ

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

もやしを耐熱皿に入れ☆を混ぜてレンジで2−3分で完成の燃焼系ダイエットレシピです。厚揚げや卵を追加しても◎
このレシピの生い立ち

一風堂の以下もやしレシピのアレンジです
もやし2袋 ゴマ油40cc
薄口醤油30cc 麺つゆ20cc
塩1つまみ 旨味調味料 3つまみ
一味唐辛子2、3つまみ
おろし大蒜1片 ゴマ適宜

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. ☆創味シャンタンorコンソメ(顆粒) 小さじ2-3
  3. ☆胡椒 少々
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ☆ニンニク(すりおろしorチューブorチップ) 小さじ2
  6. ☆生姜(すりおろしorチューブ) 小さじ1
  7. ☆鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  8. 追加具材 ※無くても お好みで
  9. 竹輪(細切り) 2本
  10. 厚揚げ(短冊切り) 1枚
  11. 卵(溶き卵) 1、2個
  12. 仕上げ ※お好みで
  13. 胡麻 小さじ2
  14. 黒酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしを耐熱皿に入れ ☆を混ぜ合わせ レンジで2−3分で完成。(炒めても)
    厚揚げや竹輪の細切りや 溶き卵を加えても◎

  2. 2

    ※もやしは軽く揉んで細かくすると食べやすいです。
    ※オリーブ油を馴染ませる事で熱が入りやすいので2-3分でも充分です。

  3. 3

    ※もやしから 水分が出たら 汁を別皿によけて おからパウダーを入れ おからの小鉢としても、スープに入れても◎

  4. 4

    ※厚揚げ、竹輪の千切り、卵を加えても◎

コツ・ポイント

もやしだけの燃焼系ダイエットレシピです。ニンニクチップだとコクが出ます。レンジupには熱に強いオリーブオイルがオススメです。ごま油が好きな方は余熱で馴染ませてください。(ごま油と黒酢でナムルに) 仕上げに黒酢を足すと燃焼効果がupします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ