簡単!和風こんにゃくステーキ
超簡単!味の決め手はごま油とポン酢♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中、こんにゃくを美味しく飽きずに食べたくて。
作り方
- 1
板こんにゃくは両面に格子の切れ目を入れて、味がしみやすいようにして、一口大に切ります。
- 2
フライパンにごま油を引いて、こんにゃくを両面焼きます。小さい泡が付くくらい(薄っすら焼き目が付くくらい)焼きます。
- 3
だしの素をふりかけ、ポン酢を入れて混ぜ合わせます。汁気がほとんどなくなったら完成!
- 4
お皿に盛りお好みで七味をかけて下さいね♪
コツ・ポイント
ごま油の風味が美味しい!こんにゃくは焼き目が付くくらい焼いた方が良いと思います。焦がさないように注意して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
簡単★ねじりこんにゃくのステーキ 簡単★ねじりこんにゃくのステーキ
食べごたえにあるねじりこんにゃくをアク抜きして香ばしく焼くだけの簡単クッキング。おかずにもおつまみにもお弁当にもどうぞ。 スーツでキッチン -
-
-
-
和風だしとバターが決め手!蒟蒻ステーキ! 和風だしとバターが決め手!蒟蒻ステーキ!
昔行っていた銀座のバーでよく食べたメニューです。決め手は和風だしとバター!ビックリする程良く合うんです。 マミマミマー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21339163