豚肉のあり合わせ炒め

YURINAZUNA @cook_40119499
冷蔵庫の余った野菜で簡単に。
このレシピの生い立ち
豚ロース肉買ったけどトンカツでもトンテキでもなく別のもの食べたかったのと冷蔵庫の野菜等消費のため簡単に作りたかったので。
作り方
- 1
豚ロースを1口大に切る。
小松菜は茎と葉にわけて1口大に切る。
きのこは石づきを切ってほぐす。
他野菜類は1口大に切る。 - 2
フライパンに油をひいて豚肉を焼く。
両面軽く焼いたら酒を入れて蓋をして蒸し焼きにする。 - 3
②に火が通れば小松菜の茎から炒める。
他野菜も固いものから炒めていく。 - 4
全てに火が通れば、鶏ガラダシを入れて味をととのえる。
好みでオイスターソースや豆板醤などもくわえてもOK。 - 5
旦那用はすりおろしニンニクもいれてます。
コツ・ポイント
野菜は好みの物でも冷蔵庫の余りでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単♪小松菜と豚肉のオイマヨ炒め☆ ☆簡単♪小松菜と豚肉のオイマヨ炒め☆
冷蔵庫にある野菜と豚小間切れ肉で簡単にできるオイマヨ炒めです☆野菜嫌いなお子様やお弁当のおかずにもオススメです☆ ★くまた★☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21349116