オニオンスープで簡単ポタージュ

野菜マニア
野菜マニア @cook_40344562

キャンベルのオニオンスープを使って、煮込まない時短ポタージュができました!
このレシピの生い立ち
ポタージュは煮込む時間や冷ます時間がかかって少し面倒なので…市販のコンソメスープを使ったら時短になるのでは?と思い考案。粉チーズがポイントです!

オニオンスープで簡単ポタージュ

キャンベルのオニオンスープを使って、煮込まない時短ポタージュができました!
このレシピの生い立ち
ポタージュは煮込む時間や冷ます時間がかかって少し面倒なので…市販のコンソメスープを使ったら時短になるのでは?と思い考案。粉チーズがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャンベル コンソメスープ 1缶
  2. じゃがいも 小さめ1個(正味130g)
  3. 250mL
  4. 牛乳(豆乳でも) 150mL
  5. 粉チーズ 小さじ2(濃いめがいい方は大さじ1)
  6. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  7. 塩こしょう 少々
  8. フライドオニオン

作り方

  1. 1

    今回はこの商品を使用しました。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき、大きめの乱切りにして水にさらす。

  3. 3

    切ったじゃがいもを耐熱容器に入れ、600Wで3分加熱する。
    取り出したら粗熱をとる。

  4. 4

    粗熱が取れたじゃがいもとオニオンスープを合わせてミキサーにかける。

  5. 5

    ※ミキサーがない場合、食感は残りますがつぶしたじゃがいもにスープ缶を少しずつ加えて混ぜても作れます。

  6. 6

    4を鍋に移し火にかける。温まってきたら牛乳、コンソメ、粉チーズを加える。

  7. 7

    塩こしょうで味を調える。
    あればフライドオニオンをトッピングするとさらにおいしくなります!

コツ・ポイント

結構たくさんできるので、余ったらご飯を入れてリゾット風にしても美味しいです。その場合、マッシュルーム追加するとさらにおいしくなります♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜マニア
野菜マニア @cook_40344562
に公開
作るのも食べるのも大好きな管理栄養士を目指す女子大生。野菜や甘酒など体に優しい食材を使ったお菓子や食事を中心に、簡単に作れるレシピを更新中。
もっと読む

似たレシピ