春キャベツと鮭のおかずみそ汁

マルサンアイ
マルサンアイ @cook_40296553

あま麹と野菜のまろやかな甘み、鮭のうま味が広がり、食べ応え満点の一杯です。
このレシピの生い立ち
2023年3月新発売!マルサン「鮮度みそシリーズ」より「だし香る鮮度みそPREMIUM 減塩あま麹」が登場。
おいしさ×健康×便利を叶える減塩タイプの液状みそです。
国産原料の米みそ、国産米使用の甘酒を使用しています。

春キャベツと鮭のおかずみそ汁

あま麹と野菜のまろやかな甘み、鮭のうま味が広がり、食べ応え満点の一杯です。
このレシピの生い立ち
2023年3月新発売!マルサン「鮮度みそシリーズ」より「だし香る鮮度みそPREMIUM 減塩あま麹」が登場。
おいしさ×健康×便利を叶える減塩タイプの液状みそです。
国産原料の米みそ、国産米使用の甘酒を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 調理時間:15分
  1. だし香る鮮度みそPREMIUM 減塩あま麹 大さじ2
  2. 生鮭 (切り身) 1切れ
  3. じゃがいも 100g
  4. 玉ねぎ 50g
  5. 春キャベツ (普通のキャベツでも可) 50g
  6. 小さじ1
  7. 300ml

作り方

  1. 1

    今回はマルサン「だし香る鮮度みそPREMIUM 減塩あま麹」を使います。

  2. 2

    生鮭(切り身)はひと口大に切る。酒をふって10分ほど置き、ペーパータオルなどで水気を取る。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむいて約8mm厚さの半月切りにする。
    玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。

  4. 4

    春キャベツは3cm大のざく切りにする。

  5. 5

    鍋に水、じゃがいもを入れ、蓋をして中火にかける。沸騰したら玉ねぎを加え、蓋をして5分ほど煮る。

  6. 6

    生鮭を加え、沸いてきたら春キャベツを加えて2~3分煮る。

  7. 7

    「だし香る鮮度みそPREMIUM 減塩あま麹」を入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。

コツ・ポイント

春キャベツを使う場合は、軽く火を通して食感を楽しみます。普通のキャベツを使う場合は、じゃがいもと一緒に鍋に加えて煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルサンアイ
マルサンアイ @cook_40296553
に公開
味噌と豆乳のマルサンアイです♪大豆を中心とした様々な商品を使った、今すぐ作りたくなるレシピはこちらです!↓↓https://www.marusanai.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ