チンジャオロース

パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897

我が家の人気のおかず!ご飯が進みます^ ^
このレシピの生い立ち
ピーマンを美味しく食べて欲しくて…

チンジャオロース

我が家の人気のおかず!ご飯が進みます^ ^
このレシピの生い立ち
ピーマンを美味しく食べて欲しくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 生姜焼き用ロース肉 300g
  2. 肉の下味用調味料 酒小2/醤油小2/塩ひとつまみ/コショウ少々
  3. ピーマン 大2個(通常4個)
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. 酒A 小2
  6. 醤油A 小2
  7. オイスターソースA 小2
  8. みりんA 小1
  9. 塩A ひとつまみ
  10. コショウA 少々
  11. 片栗粉A 小1
  12. ガラスープの素A 小1/4
  13. 水A 大1
  14. ごま 適量
  15. にんにく ひとかけ(約5g)
  16. 生姜 ひとかけ(約15g)
  17. 長ねぎ 10㎝(15〜20g)
  18. ごま油、塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は表面の水気を拭き、長さ約7㎝幅5㎜強の細切りにして下味につけておく。調味料Aを合わせておく。

  2. 2

    にんにく、生姜、長ねぎはみじん切り。玉ねぎは幅5㎜位のくし形切り。

  3. 3

    ピーマンは上下に切り込みを入れ、上から手で押さえて平らにして5㎜位の細切り。

  4. 4

    温めた中華鍋にごま油大1を入れ、1)を加え中〜強火で炒め、取り出しておく(お肉から余分な油が出てきたら拭き取る)。

  5. 5

    鍋をキッチンペーパーでさっと綺麗にする。ごま油大2とにんにく、生姜、長ねぎはみじん切りを入れ、弱火にかける。

  6. 6

    いい香りが立ってきたら中〜強火にして、玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。更にピーマンを加え炒める。

  7. 7

    取り出しておいた肉を加え、さっと炒め合わせ、調味料Aを混ぜながら加え炒める。塩、コショウで味を整え出来上がり!

コツ・ポイント

シャキシャキ野菜がお好みの方は、玉ねぎピーマンはさっと炒めて仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897
に公開
自家製酵母のパン教室を開いています。自家製酵母のレシピはもちろん、お家で簡単にできる料理&スイーツも紹介していきます!長男が食物アレルギー(小麦・卵)だった経験もあるので、そのころ作っていたメニューや、動物性不使用のメニューなどもあります!食物アレルギーで悩んでいる方の参考になれたらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ