牛肉で♪ベトナム風炒めフォー

イオン @cook_40093052
ベトナムでよく食べられている炒めフォー。牛肉がたっぷり入って食べ応え◎
このレシピの生い立ち
日本ではスープに入ったフォーが主流ですが、ベトナムでよく食べられている炒めフォーのお手軽レシピです♪ サテトムは辛味があるのでお好みで量を加減してください。
牛肉で♪ベトナム風炒めフォー
ベトナムでよく食べられている炒めフォー。牛肉がたっぷり入って食べ応え◎
このレシピの生い立ち
日本ではスープに入ったフォーが主流ですが、ベトナムでよく食べられている炒めフォーのお手軽レシピです♪ サテトムは辛味があるのでお好みで量を加減してください。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、牛肉切りおとしです。
- 2
【A】を混ぜ合わせて合わせ調味料を作る。
- 3
もやしはひげ根を取る。にらは5cm長さに切る。にんにくはみじん切りにする。
- 4
フォーはぬるま湯に10分ほど浸けて戻す。(完全に柔らかくするのではなく、固めで手で持ち上げると曲がる程度。)
- 5
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、強火で熱する。溶いた卵を流し入れ、ふんわりと炒めて取り出す。
- 6
フライパンにサラダ油大さじ1を追加し、にんにく、牛肉を炒める。肉の色が変わったら<4>を加える。
- 7
フォーをほぐしながら炒め、<2>を回しかける。もやし、にら、<5>を加えてサッと炒める。
- 8
器に盛り付け、お好みでパクチー、レモンを添える。
コツ・ポイント
フォーはゆでてしまうとベチャッとした仕上がりになってしまうので、ぬるま湯で固めに戻します。調味料を加えて炒めていると柔らかくなりますが、固すぎるようなら水を少し加えてください。強火でサッと炒めて、もやしやにらをシャキッと仕上げましょう。
似たレシピ
-
-
薄切り肉で♪フォーボー(牛肉のフォー)風 薄切り肉で♪フォーボー(牛肉のフォー)風
ベトナム料理の牛肉のフォーを、手軽に薄切り肉で。たっぷりの野菜とボリュームのある牛肉、旨味が詰まったスープに大満足♪ 庭乃桃 -
-
-
-
-
野菜たっぷり♪坦々風のおかずみそ汁 野菜たっぷり♪坦々風のおかずみそ汁
象印の自動調理なべ(EL-KA)を使った野菜がたっぷり入ってとてもヘルシーです。食べ応えたっぷり。(予約調理OK)) 象印マホービン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21352861