豚ミンチもやしのフライパン焼き♪

ミアンミアン @cook_40319504
初めはつくねを作ろうとしたけどズボラな私。タネを一気にフライパンに投入して焼いちゃいました。
このレシピの生い立ち
つくねにしないでそのままタネをフライパンで焼いちゃった!
豚ミンチもやしのフライパン焼き♪
初めはつくねを作ろうとしたけどズボラな私。タネを一気にフライパンに投入して焼いちゃいました。
このレシピの生い立ち
つくねにしないでそのままタネをフライパンで焼いちゃった!
作り方
- 1
豚ミンチと*印の調味料をボウルに入れてよく混ぜ合わせます。
- 2
もやしを1に入れて折るようにして肉とよく混ぜ合わせます。
- 3
中火で温めたフライパンに油を引いてボウルの肉だねを入れて伸ばします。
- 4
焼き色が付いたらひっくり返して蓋をして火が通るまで弱火でじっくり焼きます。
- 5
しっかり焼けたら一度取り出して縦横3等分ぐらいに切っておきます。
- 6
フライパンに○印の調味料を入れて火にかけ温まったら(甘い方がいい方は砂糖を足して調整)肉を戻して絡めて出来上がり♪
- 7
タレは絡めるにはもしかして量が少ないかも?そのあたりは適宜調整してみてくださいネ。
コツ・ポイント
20cmのフライパンを使いましたがタレを絡めるにはちょっと小さかったかも?絡める時は一回り大きいフライパンの方がやりやすいかも?
似たレシピ
-
-
-
かさまし♡もやし入りフライパンで蒸し団子 かさまし♡もやし入りフライパンで蒸し団子
安い!簡単にかさましが出来ます(^O^)蒸し器が小さいのでフライパンで一気に蒸してみました☆ハンバーグよりヘルシー♡ マリカリ☆ -
-
簡単ボリュームアップ★豚ひきもやしつくね 簡単ボリュームアップ★豚ひきもやしつくね
もやしで簡単にボリュームアップ出来る節約レシピ~豚ひき肉のもやしつくねです。少ないお肉でも大満足のおかずになります♪ 140㎝わんたるママ -
油揚げの豚挽き肉詰め焼き♪ 油揚げの豚挽き肉詰め焼き♪
挽き肉を油揚げに詰めて軽く焼いて蒸してみました。周りはカリカリ中はふんわりしていて美味しいですよ!ご飯のおかずや、お酒のおつまみにピッタリです。mizuho200
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21354161