塩麹きのこ

☆KaoRun @cook_40334635
腸活レシピです☆お肉や魚にかけてもいいですし、そのまま食べても美味しいです!
このレシピの生い立ち
腸活の資格の勉強をしています。
それもあって、毎日のお弁当用に色々試してて、丁度いい感じになったので載せました!
塩麹きのこ
腸活レシピです☆お肉や魚にかけてもいいですし、そのまま食べても美味しいです!
このレシピの生い立ち
腸活の資格の勉強をしています。
それもあって、毎日のお弁当用に色々試してて、丁度いい感じになったので載せました!
作り方
- 1
エリンギ、舞茸、えのき、椎茸は、食べやすいサイズにスライスします。
- 2
耐熱ボールに入れて、ふんわりラップして、600wのレンジで4分チンします!
- 3
レンジから出したら、塩麹大さじ1.5を加え、混ぜ合わせます。
- 4
保存容器に入れて常温で冷まします。
- 5
冷蔵庫で4〜5日保存可能です。
- 6
私は自家製の塩麹を使っています!
コツ・ポイント
レンチンしてキノコから出たスープは美味しいですので、捨てないで塩麹と一緒に混ぜ合わせてください。
キノコは、しめじを加えてもいいと思います。
全部で300〜350gくらいになればOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21354909