具だくさん「鶏とエリンギの炊き込み」

のづち
のづち @cook_40344739

 食欲の秋、きのこ、新米、もう我慢できなかった。反省はしていない。
このレシピの生い立ち
 きのこがたべたくて。

具だくさん「鶏とエリンギの炊き込み」

 食欲の秋、きのこ、新米、もう我慢できなかった。反省はしていない。
このレシピの生い立ち
 きのこがたべたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. エリンギ 1~2本
  3. 長ネギ お好み
  4. ごま 大さじ1
  5. だし汁 または  200ml
  6. チューブしょうが 少々
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 小さじ1/4
  11. 1合

作り方

  1. 1

     米をとぎ、30分~1時間給水させる。

  2. 2

     長ネギはみじん切り、エリンギは5mmくらいのさいの目切りに、鶏肉は一口大よりもう少し小さめに切る。

  3. 3

     鶏肉、砂糖、酒、チューブ生姜をビニール袋に入れて揉み込み、10分置く。

  4. 4

     鍋に胡麻油を熱し、エリンギを入れて油を回す。

  5. 5

     漬け込んだ鶏肉を入れて、全体に色が変わるまで炒める。

  6. 6

     だし汁、醤油、みりんを入れて水分が半分くらいになるまでかきまぜながら煮詰め、粗熱をとっておく。

  7. 7

     給水させた米の水を切り、6の汁だけを加えてそこに水を足して炊飯器の規定の線まで水をはる。

  8. 8

     具材を入れてスイッチポン。茶碗に盛り、長ネギを乗せて食べる。

コツ・ポイント

 鶏肉に砂糖と酒を揉み込んでおくと、長時間火を入れても柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のづち
のづち @cook_40344739
に公開
 食べることが大好きで料理するようになってしまったやつ。 
もっと読む

似たレシピ