キャベツ大量消費 よこどりキャベツ炒め

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

焼いたチキンの肉汁やスパイスの旨味がたっぷり残ったフライパンにそのままキャベツを入れて炒めちゃう鶏旨味をよこどりキャベツ
このレシピの生い立ち
フライパンに残ったチキンの旨味をそのまま捨てちゃいたくなくて北海道の郷土料理を参考に この方法を思いつきました やってみたらすごく美味しかったです、まさに鶏の旨味をよこどりしちゃう、よこどりキャベツ炒めです

キャベツ大量消費 よこどりキャベツ炒め

焼いたチキンの肉汁やスパイスの旨味がたっぷり残ったフライパンにそのままキャベツを入れて炒めちゃう鶏旨味をよこどりキャベツ
このレシピの生い立ち
フライパンに残ったチキンの旨味をそのまま捨てちゃいたくなくて北海道の郷土料理を参考に この方法を思いつきました やってみたらすごく美味しかったです、まさに鶏の旨味をよこどりしちゃう、よこどりキャベツ炒めです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人ぶん
  1. キャベツ 中玉 1/4
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ半分
  3. 味が薄ければお塩 少し

作り方

  1. 1

    本編には関係ないですがこれが焼いたチキンです 塩コショウガーリックケイジャンスパイスで味付けをしています

  2. 2

    ここからが本題ですチキンを焼いた フライパンがこんな感じです

  3. 3

    ここに自分の好きな大きさに切ったキャベツを入れます

  4. 4

    キャベツを入れたら蓋をして中火で5分間蒸し焼きに

  5. 5

    5分間蒸し焼きにしたあと少ししんなりしてきたきたキャベツに鶏ガラスープの素で 味付けをしてもう一度を倒します

  6. 6

    お好みの固さに蒸し焼きにできたらそれで完成です

コツ・ポイント

お好きな味付けで焼いたチキンの後でキャベツを入れて焼けばお好み焼き仕上がりになると思いますお勧めは塩コショウガーリックやケイジャンスパイスで焼いたチキンの後が美味しいと思います、 火加減は弱火から中火で蒸し焼きにしたほうが 作りやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ