柚子香る♡レアチーズケーキタルト♡

レアチーズケーキに柚子の絞り汁を入れました。仕上げのクリームは、「豆乳入りホイップ」を使ってみました。
このレシピの生い立ち
タルト台を作りすぎてしまって(;^_^A
柚子をもらってあったので、レアチーズなら使えるな~と。豆乳ホイップを初めて買ったので、使ってみたくて。
柚子香る♡レアチーズケーキタルト♡
レアチーズケーキに柚子の絞り汁を入れました。仕上げのクリームは、「豆乳入りホイップ」を使ってみました。
このレシピの生い立ち
タルト台を作りすぎてしまって(;^_^A
柚子をもらってあったので、レアチーズなら使えるな~と。豆乳ホイップを初めて買ったので、使ってみたくて。
作り方
- 1
室温で軟らかくして置いたチーズをクリーム状にして、柚子汁を少しずつ入れ混ぜる。
- 2
別の耐熱ボウルに卵黄、砂糖をすり混ぜ豆乳を混ぜる。ラップなし600W1分チン。かき混ぜて再び30秒チン。よくかき混ぜる。
- 3
ゼラチンをかき混ぜながら振り入れて、よく溶かす。氷水をあてて、トロミがつく位まで、冷やす。
- 4
冷たいと感じる位になったら、生クリームをそのまま少しずつ入れ混ぜる。1と混ぜ合わせる。
- 5
タルト台にジャムを塗る。
- 6
4の生地を流しいれ、表面をきれいにする。冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
豆乳入りホイップを氷水をあてて、砂糖キルシュを入れて、しっかり泡立てる。
- 8
しっかり泡たったら、冷え固まった6の上にのせて、パレットナイフ等でツンツンして角を立たせる。
- 9
残りのホイップで縁を絞り飾る。
- 10
※「豆乳入りホイップ」は、植物性脂肪食品という名称で原材料は、植物油脂、有機豆乳、糖類、乳化剤安定剤等。仕上げに単品で→
- 11
→使うのは、ちょっと扱いにくいかな…と思いました。味もアッサリなので、何かと合わせて使うのが良いのかな...。
コツ・ポイント
フィリングは材料混ぜるだけ簡単です。ただ、レンチンをしすぎない事と、ゼラチンを入れて、冷やすとき冷やしすぎて、固まらないように(固くなりすぎたら、湯煎に底をチョコッとつけて緩めて)豆乳ホイップは、真っ白な感じで、ちょっと泡たちにくい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オレオレアチーズケーキタルト オレオレアチーズケーキタルト
万人受けのクッキーアンドクリームレアチーズケーキを生チョコタルトに乗せて、チョコレートでドロップデコレーションを施し豪華に!タルトの中はバナナと生チョコレートを入れていますが、お好きなフルーツに変更してもGood! 甘党ちゃん -
クリスマスケーキサンタのレアチーズタルト クリスマスケーキサンタのレアチーズタルト
タルトの中にアーモンドクリームその上にレアチーズケーキ♬とっても簡単に可愛いサンタさん作ってみませんか? レアレアチーズ -
Bベリーレアチーズケーキのオレオタルト Bベリーレアチーズケーキのオレオタルト
甘酸っぱいブルーベリーとほろ苦いオレオの絶品タルトケーキです。オーブンを使わないので夏のお菓子作りに最適です。パン・ケーキ教室ポム
-
-
-
-
その他のレシピ