即席コチュジャンもどきで簡単ビビンバ

しぃなつみかん
しぃなつみかん @cook_40171185

コチュジャンなしでも七味と味噌で代用できちゃう簡単ビビンバ
このレシピの生い立ち
ビビンバが食べたいけど、コチュジャンがない。
外出制限でアジアスーパーにもいけない!!ということで家にあるものでコチュジャンもどきを作ってビビンバにしました☆

即席コチュジャンもどきで簡単ビビンバ

コチュジャンなしでも七味と味噌で代用できちゃう簡単ビビンバ
このレシピの生い立ち
ビビンバが食べたいけど、コチュジャンがない。
外出制限でアジアスーパーにもいけない!!ということで家にあるものでコチュジャンもどきを作ってビビンバにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷や飯 1人前
  2. ごま油(ご飯用) 適量
  3. もやし 1/2パック
  4. ごま 適量
  5. 一つまみ
  6. ゴマ 適量
  7. ほうれん草 1束
  8. 人参 1/2本
  9. 一つまみ
  10. ごま 適量
  11. きのこ 3個
  12. ごま 適量
  13. お肉 50g
  14. 1個
  15. ☆味噌 小さじ1
  16. ☆七味唐辛子 適量
  17. ☆醤油 小さじ1/2
  18. ☆砂糖 小さじ1
  19. ☆みりん 小さじ1
  20. ☆練りごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は軽く茹でる
    人参は千切り、きのこはスライス

  2. 2

    もやしを耐熱容器に入れてごま油、塩を振りレンジで3分くらい温める
    ゴマを振り軽く混ぜる

  3. 3

    フライパンにごま油を温め、千切りにしたニンジン炒め塩を加えてさっと炒めたらボウルに移しておく

  4. 4

    ニンジンを痛めたフライパンにごま油を足し、スライスしたキノコを炒める
    水分が出てきますが、少しだけ水分を飛ばすように

  5. 5

    小さな器に、☆の材料を混ぜておく
    お肉を炒め、☆の材料を加えて少し煮詰める

  6. 6

    フライパンをさっと洗い、ごま油を温め冷やご飯を入れ温める
    カリカリご飯がお好きな方はじっと我慢して弱火−中火で10分

  7. 7

    ご飯はたまに混ぜると温まりやすくなりますよ! 常に中火くらいがおすすめです
    少しおこげができてきたら、ご飯を平たく伸ばす

  8. 8

    ご飯の上に、先ほど準備した各ナムルを盛り付けていく
    中心は卵をのせるので開けておく

  9. 9

    卵の白身を割り入れ、少し火が通るのを待つ。
    卵の黄身をのせたら完成

コツ・ポイント

今回はお肉に下味をつけていませんが、☆の調味料にお肉を漬け込んで、お肉だけ取り出して火を通し、残りのつけ汁を足して煮詰めてもおいしいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しぃなつみかん
しぃなつみかん @cook_40171185
に公開
日本、イギリス、フランス、色々転々として...日々色々な国のご飯を味わいながら、作ってみたり日本のデザートが恋しくなり手作りしてみたり(^^♪異国で日本の料理を再現してみたり、日本風にアレンジしてみたり( *´艸`)最近はグルテンフリーに興味あり♪グルテンを避けたおいしいレシピも挑戦してます☆
もっと読む

似たレシピ