鶏ムネ肉のみそマヨ焼き

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

【ヘルシーコープレシピ】鶏ムネ肉にみそマヨを塗って焼いて、しっとり香ばしく(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>15分
<栄養価1人分>
エネルギー・・・130kcal
たんぱく質・・・19.6g
脂質・・・・・3.7g
炭水化物・・・・・3.3g
(糖質)・・・・-g
食塩相当量(塩分)・・・0.9g

鶏ムネ肉のみそマヨ焼き

【ヘルシーコープレシピ】鶏ムネ肉にみそマヨを塗って焼いて、しっとり香ばしく(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>15分
<栄養価1人分>
エネルギー・・・130kcal
たんぱく質・・・19.6g
脂質・・・・・3.7g
炭水化物・・・・・3.3g
(糖質)・・・・-g
食塩相当量(塩分)・・・0.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. CO・OPマヨネーズタイプ カロリーハーフ 小さじ2
  2. 鶏ムネ肉〔ひと口大のそぎ切り〕 1/2枚(160g)
  3. 片栗粉 適量
  4. みそ 小さじ2
  5. 長ねぎ〔みじん切り〕 15g
  6. ごま 適量
  7. 青じそ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉に軽く片栗粉をまぶす。2枚のアルミ箔にそれぞれごま油を塗り、鶏ムネ肉を半量ずつ並べる。

  2. 2

    「CO・OPマヨネーズタイプ カロリーハーフ」、みそ、長ねぎを混ぜ合わせ、[1]の上に薄く塗り広げる。

  3. 3

    予熱したオーブントースターで10分ほど焼く。

  4. 4

    こんがり焼き色がついて、鶏肉に火が通ったら器に盛り、お好みで青じそを添える。

コツ・ポイント

鶏ムネ肉を使うことで、良質なたんぱく質を摂取できます。
脂肪の少ない鶏ムネ肉、カロリーハーフのマヨネーズタイプを使うことでカロリー控えめに仕上がります。
みそは種類によって、塩分量が異なります。お好みによって、使用する量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ