サクサク&リッチ【絶品ショートブレッド】

バターが香るリッチな味わいとサクサクの食感がたまらないショートブレッド。
コーヒーやミルクティと共に楽しんでください。
このレシピの生い立ち
サクサクのショートブレッドを作りたくて試行錯誤しました。随分前にイギリスで買ったベーキングの本に載っていたクッキーのレシピにrice flourが使われていたので、米粉を使えばあの食感を再現できるのでは…⁉︎と使ってみたら良い感じになりました。
サクサク&リッチ【絶品ショートブレッド】
バターが香るリッチな味わいとサクサクの食感がたまらないショートブレッド。
コーヒーやミルクティと共に楽しんでください。
このレシピの生い立ち
サクサクのショートブレッドを作りたくて試行錯誤しました。随分前にイギリスで買ったベーキングの本に載っていたクッキーのレシピにrice flourが使われていたので、米粉を使えばあの食感を再現できるのでは…⁉︎と使ってみたら良い感じになりました。
作り方
- 1
型にオーブンシートを敷き詰めておく。バターは1センチ角くらいに切っておく。他の材料も計量しておく。
- 2
フードプロセッサーに全ての材料を入れ、まずは全体がサラサラになるまで混ぜる。
- 3
そこからもう少しフードプロセッサーを回し、少ししっとり固まってくるくらいまでかける。
- 4
型にドバッと入れ(まだ粉っぽいです)表面を平らにならす。
- 5
均一に生地を入れた様子。※私は底の無いタイプの枠だけのスクエア型を使っています。
- 6
ここから、ぎゅっと全体を押し固めるようにして生地を密着させる。お好み焼き用のヘラを使うと便利。
- 7
全体を押し固めた様子。
- 8
【焼成1】まず、120度に予熱したオーブンで70分焼く。途中で前後入れ替えると均一に焼けます。
- 9
一旦オーブンから取り出し、型からそっと外して、包丁でバー状に切り分ける。
- 10
それっぽくしたかったので、定規できっちり測って切っています。
- 11
全体を24本のバー状に切りました。形はお好みで良いですが、この段階は生地が崩れやすいので型抜きはやめたほうが良いです。
- 12
【焼成2】天板に並べ、150度のオーブンで10〜15分ほど焼く。
- 13
焼けたら取り出して、網の上で冷まします。私は焼き色が付きすぎないほうが好みです。
- 14
冷めるとサクッと香ばしいあの味に!家で再現できて嬉しいやつです。
- 15
ティータイムにどうぞ。
コツ・ポイント
低温で長時間焼くのがポイントかと思います。バターを練る作業は辛いので、生地は全てフープロにお任せできるよう、砂糖は粉砂糖にしています。
米粉はサクサク食感に繋がるので、省かないでください。塩が甘さを引き立ててくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー♡シトラスショートブレッド グルテンフリー♡シトラスショートブレッド
オレンジ風味でサッパリしたバターたっぷり♡サクサクのショートブレッドです。チョコが掛かっているのでリッチな味わいです。COAN♡
-
-
-
その他のレシピ