お楽しみパイ(とんがりミートパイ)

ellyーhana
ellyーhana @cook_40128465

クリスマスツリー型ミートパイ。冷凍パイシートでもできます。外側はサクサクです。→instagram @elly.hana

このレシピの生い立ち
ミートパイのアレンジを考えていたるときに、ツリーの形にしたくて試しに作ってみました。子供達も喜んで食べてくれたのでレシピにまとめました。

お楽しみパイ(とんがりミートパイ)

クリスマスツリー型ミートパイ。冷凍パイシートでもできます。外側はサクサクです。→instagram @elly.hana

このレシピの生い立ち
ミートパイのアレンジを考えていたるときに、ツリーの形にしたくて試しに作ってみました。子供達も喜んで食べてくれたのでレシピにまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ツリー6個分
  1. フィリング
  2. ミート レシピID : 21344847
  3. 外生地(パイ生地から作る場合)
  4. A強力粉 30g
  5. B薄力粉 20g
  6. Cショートニング 5g
  7. D水 20g
  8. E塩 ひとつまみ
  9. 外生地(市販を使う場合)
  10. 冷凍パーシート(大きさの目安10×20㎝) 1枚(80~90g)
  11. 折り込み生地
  12. F薄力粉 30g
  13. Gショートニング 15g
  14. Hほうれん草パウダー 小さじ1/2〜1
  15. 折り込み方法
  16. アップルパイを参照に レシピID : 21320283
  17. 飾り(星)
  18. パプリカ(赤黄) 星型に抜く
  19. ミックスベジタブル 適宜
  20. マッシュポテト 雪だるま・天使に
  21. 分量外
  22. 打ち粉(強力粉) 適宜

作り方

  1. 1

    <外生地>パイ生地から自分で作る場合、材料A~Eを混ぜてひとまとめにし、30分冷蔵庫で休ませます。

  2. 2

    冷蔵庫から出して、10×20㎝にのばします。

  3. 3

    <折り込み生地>材料F~Hを混ぜてほうれん草生地を作り15分休ませます。レシピID : 21320283 を参照に。

  4. 4

    自作の<外生地>に<折り込み生地>を棒状に中央に置きます。

  5. 5

    <外生地>に冷凍パイシートを使う場合でも同じ。中央に<折り込み生地>を棒状におき、つぶします。

  6. 6

    <折り込み生地>を包み周囲はしっかり押さえここからは、レシピID : 21320283 を参考に生地を折り込みます。

  7. 7

    アップルパイレシピID : 21320283 を参考に、ここまで完成したら冷蔵庫へ。その間に、「えんすい君」を作ります。

  8. 8

    1リットル牛乳パックの2面綴りを使い、「えんすい君」を作ります。①と②があうように、円錐にする。

  9. 9

    先端はとんがらせ、円錐になるようにして、ホチキスで止める。

  10. 10

    このように止められたら、ハサミを用意して底辺を切ります。

  11. 11

    トップから11~12センチでカットし、自立するように。

  12. 12

    直径は約6センチ
    (面倒な方は、アイスコーンを買ってきてね。)

  13. 13

    アルミとオーブンシートを被せ、この「えんすい君」を6個作る。

  14. 14

    1時間冷蔵庫で寝かせた後、糸かナイフで半分にカット。

  15. 15

    それぞれ、打ち粉をしながら、直径8〜10センチの円形にのばしたら3等分に。

  16. 16

    牛乳パックの「えんすい君」にかぶせ、のりしろは水で止めます。

  17. 17

    止めたところはこんな感じになっています。

  18. 18

    180度で15〜20分焼きます。焼けたらはずしフィリングのミートを詰め「えんすい君」の中に入れ20分焼きます。

  19. 19

    (*フィリング
    レシピID : 21344847 )

  20. 20

    あるいは、作った「えんすい君」の内側にアルミやオーブンシートを入れて、そこに肉を詰めて先に焼いておいても良いです。

  21. 21

    ミートを焼いてからパイ生地を被せて焼く場合は、崩れやすいので注意。どちらの方法でも良いです。焼けたら出来上がり。

  22. 22

    ほうれん草パウダー小さじ1/2だと薄緑に。人参とグリンピースのオーナメントを。
    まわりの絞り出しと天使はマッシュポテト。

  23. 23

    ほうれん草パウダー小さじ1だと濃い緑になります。ゆきだるまもマッシュポテト。

  24. 24

    縦半分に割るとこんな感じです。サクサク食感ミートパイを楽しんでくださいね。

  25. 25

    たくさん並べて楽しんでくださいね。

コツ・ポイント

生地を円形にのばす時、慌てると切れてしまうので、ゆっくりのばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ellyーhana
ellyーhana @cook_40128465
に公開
『メロンパンdeコッタ』『ハッピー生春巻き』『こっテリーヌ』花田えりこ insta:@elly.hana もご覧ください。「メロンパンdeコッタ」「わくわくクッキーどうぶつえん」「本日開店ミニパンやさん」など翻訳本を含めて8冊。
もっと読む

似たレシピ