作り方
- 1
[下準備]
小松菜は、水につけて30分ほど吸水。4〜5cm程に切り、茎と葉にわけて水切りしておく。 - 2
バターは、耐熱容器にいれ、常温におき、柔らかくしておく。
- 3
オーブンは200℃に予熱しておく。
- 4
[ソース作り]
バターをゴムベラで滑らかにする。 - 5
4に小麦粉を入れ、滑らかになるまで混ぜる。
- 6
5に牛乳を入れる。ラップをかけずに電子レンジで3分加熱。
- 7
取り出し、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。さらに電子レンジで1分半加熱。
- 8
取り出し、全体を混ぜる。卵黄、パルメザンチーズを入れ、手早く混ぜる。
- 9
塩、胡椒で味を整える。
- 10
[調理]
フライパンにバターを入れ、溶けて泡立ってきたら、小松菜の茎部分を入れ、ソテー。 - 11
少ししんなりしてきたら、葉部分を入れてさらにソテー。塩、胡椒で味を整える。
- 12
耐熱容器に1を入れ、ソース、パルメザンチーズをかけ、オーブンで200℃10分程焼く。表面に焼き色がついたら、完成
コツ・ポイント
*ソースは余ったら、ラップで平らに包み、保冷バックに入れて冷凍しておくと便利です。
*今回はソースに卵黄とチーズ入れましたが、入れないホワイトソースにしてもOK。えぐみがある野菜は卵黄を入れたソースが良く合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜入りカルボナーラ的おからサラダ 小松菜入りカルボナーラ的おからサラダ
野菜をたくさん入れた洋風おからサラダです。シャキシャキした食感で、黄身をのせるとカルボナーラみたいな風味がします! アグリー農園 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21363462