【作り置き】余り肉でレンコンのハサミ焼き

ゆらまっくす @cook_40081282
お弁当用の作り置きレシピとして。
このレシピの生い立ち
タネ肉をよく余らせるので、たまたま冷蔵庫にあったレンコンで作りました。これをメインにしても良いかも。
【作り置き】余り肉でレンコンのハサミ焼き
お弁当用の作り置きレシピとして。
このレシピの生い立ち
タネ肉をよく余らせるので、たまたま冷蔵庫にあったレンコンで作りました。これをメインにしても良いかも。
作り方
- 1
切ったレンコンに片栗粉をまぶす。
- 2
余ったタネ肉をはさむ。
- 3
ごま油を熱したフライパンで両面を焼いて、焼き目をつけて火が通れば完成。
コツ・ポイント
肉が離れないよう、しっかり粉をまぶしてください。
タネ肉は、ロール白菜のレシピにあります。
常温3日、冷凍2週間
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◆簡単アレンジ♡蓮根の照り焼き挟み焼き◆ ◆簡単アレンジ♡蓮根の照り焼き挟み焼き◆
ハンバーグの残りでアレンジレシピ♡照り焼きにしているので冷めても美味しいです♡翌日のお弁当のおかずにも♡ ☆classy☆ -
作り置き☆レンコンとニンジンのきんぴら 作り置き☆レンコンとニンジンのきんぴら
日持ちがよく、冷凍もできる、かんたん便利な作り置きレシピです。基本の味付けなのでとっても食べやすいです。 おてんば姉さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21365735