幼児食♪ 蓮根と玉ねぎのもちもち焼き

ashey @cook_40270429
まるでハンバーグ!?米粉活用して、蓮根も玉ねぎも食べない子どもたちが何度もおかわりして食べたレシピです!
このレシピの生い立ち
玉ねぎや蓮根を食べない子供たちに野菜を食べてもらおうとして、大好きなハンバーグみたいにしたら、食べてくれました♪
幼児食♪ 蓮根と玉ねぎのもちもち焼き
まるでハンバーグ!?米粉活用して、蓮根も玉ねぎも食べない子どもたちが何度もおかわりして食べたレシピです!
このレシピの生い立ち
玉ねぎや蓮根を食べない子供たちに野菜を食べてもらおうとして、大好きなハンバーグみたいにしたら、食べてくれました♪
作り方
- 1
蓮根は皮をピーラーで剥き、全部擦りおろし、手でぎゅっと握って水気をきります。※完全に水気をきる必要はないです。
- 2
玉ねぎは、みじん切りにして、同じく手でぎゅっと握って水気をきります。
- 3
1と2をボールに入れて、米粉、鶏ガラスープの素、白だしを入れたら、手でこねて、好きな大きさに形成します。
- 4
フライパンにごま油を入れてあたため、弱~中火で両面3分~5分くらいずつ、少し焦げ目がつく程度焼いたら完成です。
コツ・ポイント
鶏ガラや白だしにしたのは子どもが好きな味付けにしただけなので、お子様の好みに合わせてアレンジして良いかと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21372809