わさび漬けアレンジ お味噌汁の香り付けに

guzavie
guzavie @cook_40127434

新じゃが、新玉ねぎの甘いお味噌汁にわさび漬けの香りが爽やかです。
冷蔵庫に余っているわさび漬けがあったら是非!!

このレシピの生い立ち
いつも板粕で作っている山葵漬けを、熟成酒粕を使って作りました。
強い熟成の香りが邪魔でなかなか美味しくなりません。
お味噌汁に入れてみたら、爽やかなわさびの香りになりました。☆

わさび漬けアレンジ お味噌汁の香り付けに

新じゃが、新玉ねぎの甘いお味噌汁にわさび漬けの香りが爽やかです。
冷蔵庫に余っているわさび漬けがあったら是非!!

このレシピの生い立ち
いつも板粕で作っている山葵漬けを、熟成酒粕を使って作りました。
強い熟成の香りが邪魔でなかなか美味しくなりません。
お味噌汁に入れてみたら、爽やかなわさびの香りになりました。☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出し汁(昆布+鰹節 500㏄
  2. 新じゃがいも 小2個
  3. 新玉ねぎ(芯の部分) 適量
  4. 乾燥新若布 レシピID : 18799915 適量
  5. わさび漬け 小匙1~山1杯
  6. 味噌 レシピID : 19022643 適量

作り方

  1. 1

    新じゃがいもはよく洗って、皮ごと大き目に切ります。

  2. 2

    新玉ねぎは芯のところの丸い部分を4等分に切りました。

  3. 3

    出し汁を沸かして1と2を柔らかく煮ます。

  4. 4

    火を止めて味噌を少な目に溶き入れてから、新若布とわさび漬けを加えます。

  5. 5

    失敗の熟成酒粕で作ったわさび漬け。
    酒粕の癖が強すぎました。
    わさびの葉、茎、根の香りがお味噌汁で生きました。

  6. 6

    わさびの香りとともに、酒粕からも良い味が出ています。

  7. 7

    最近の新玉葱のお味噌汁はこんな大きさです。
    これが美味しい。
    レシピID : 21403465

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ