衣がカリカリ米粉が衣の鶏の唐揚げ

堀端屋千兵衛
堀端屋千兵衛 @cook_40409193

#米粉活用
通常の鶏の唐揚げの粉を米粉にするだけです。
このレシピの生い立ち
唐揚げの衣に米粉を使ってみようと思い試したらこれが当たり!カリカリの衣で歯ごたえが良かった。

衣がカリカリ米粉が衣の鶏の唐揚げ

#米粉活用
通常の鶏の唐揚げの粉を米粉にするだけです。
このレシピの生い立ち
唐揚げの衣に米粉を使ってみようと思い試したらこれが当たり!カリカリの衣で歯ごたえが良かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥もも肉 200gくらい
  2. 米粉 大さじ5
  3. 醤油 大さじ1.5
  4. みりん 大さじ1
  5. チューブしようが 2センチくらい
  6. チューブにんにく 2センチくらい

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べたい大きさに切る。切った鶏肉にフォークで軽く穴を開ける。

  2. 2

    米粉以外の調味料を入れて(人気のレシピを参考にした方がいいかも)冷蔵庫に30分ほど漬けておく

  3. 3

    米粉をまぶして混ぜる。

  4. 4

    僕は2度揚げします。1度皿にあげたら休ませる間野菜などを揚げて10分ほどおきます。2度目で狐色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

肉についた米粉が軽く白い部分がある程度の分量がいいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
堀端屋千兵衛
堀端屋千兵衛 @cook_40409193
に公開
クックパッドのお世話になって何年かなぁ。今でもなくてはならないアイデアの宝庫でありテキストです。家族の食事を作るのが日常である僕にとっては子供の好きそうなレシピを見つける際にも助けになってくれます。
もっと読む

似たレシピ