むっちり濃厚なイタリアンプリン

Saku_cook
Saku_cook @cook_40356926

クリームチーズで作るイタリアンプリン。
難しいものは使わず、家にある材料で出来ますよ!
#子供が喜ぶ牛乳
このレシピの生い立ち
クリームチーズ200gを使い切りたくて、大きなイタリアンプリンを作りました。ご家族が少ない場合は半量で作るとちょうど良いかもしれません。

むっちり濃厚なイタリアンプリン

クリームチーズで作るイタリアンプリン。
難しいものは使わず、家にある材料で出来ますよ!
#子供が喜ぶ牛乳
このレシピの生い立ち
クリームチーズ200gを使い切りたくて、大きなイタリアンプリンを作りました。ご家族が少ない場合は半量で作るとちょうど良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500mlガラス容器2つ分ぐらい
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 100g
  3. 5個
  4. 牛乳 350ml
  5. 【以下カラメル材料】
  6. 砂糖 50g
  7. 大さじ2ぐらい

作り方

  1. 1

    クリームチーズを耐熱ボウルに入れて600w30秒チン→混ぜて滑らかにする。

  2. 2

    砂糖→卵→牛乳の順に加えてその都度よく混ぜる。生地完成。

  3. 3

    カラメル作り。鍋に水大さじ1.5と砂糖50gを入れて弱火にかけ、カラメル色になったら火を止めて水を小さじ1入れる。

  4. 4

    容器にカラメルを流し入れて少し置いておき固める。その上から生地を茶こしなどで濾しながら入れる。

  5. 5

    アルミホイルを被せて、天板をオーブンに設置し、沸かしたお湯(沸かしたてではなく90度ぐらいに冷ましたもの)を流し入れる。

  6. 6

    オーブン(石窯ドーム)予熱なし120度60分湯煎焼き。つんつんと容器を触ってぶるるん!と表面が揺れたらOK!

  7. 7

    表面がたぷたぷの場合はオーブン予熱なし130度で10分づつ追加で湯煎焼きしてください。

  8. 8

    表面がふるん!と揺れたら焼き上がりなので、柔らかそうでも大丈夫。

  9. 9

    粗熱が取れたら1晩冷蔵庫で冷やして完成です!

コツ・ポイント

バニラエッセンスは入れない方が、チーズの香りがしてイタリアンプリンっぽいです。
バニラエッセンスを入れるとチーズ感が減ってむっちりした濃厚なプリンって感じになります。どっちも美味い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Saku_cook
Saku_cook @cook_40356926
に公開
関西在住。出汁がきいた味付け、甘めの味付けが好き。年子の男の子2人のお母さんやってます。自分の為のレシピ覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ