野菜たっぷり味噌ラーメン風スープ

毎日☆自炊 @cook_40408901
味噌ラーメン風のスープです。ごはんを入れて食べても美味しいです。味は濃いめです。
このレシピの生い立ち
子どもに野菜を食べて欲しかったため、
参考文献【yuuのラクうま♡よくばりキッチン】(yuu著)のレシピを家族向けにアレンジしました。
野菜たっぷり味噌ラーメン風スープ
味噌ラーメン風のスープです。ごはんを入れて食べても美味しいです。味は濃いめです。
このレシピの生い立ち
子どもに野菜を食べて欲しかったため、
参考文献【yuuのラクうま♡よくばりキッチン】(yuu著)のレシピを家族向けにアレンジしました。
作り方
- 1
白菜、青梗菜を洗って一口大に切る。
にんじんは洗って皮を剥き斜め薄切りにした後重ねて並べて千切りにする。
しめじを切る。 - 2
豚バラ肉を一口大に切る。(買った時に切って100gずつ冷凍しておくと便利)
- 3
ごま油小さじ1を鍋に入れ、豚バラ肉、にんにくチューブ3㎝、しょうがチューブ2㎝を入れて火が通るまで中火で炒める。
- 4
①を入れてかき混ぜる。
軽く野菜に油が回り少し白菜の水分が出るまでたまにかき混ぜる。 - 5
味噌以外のスープの材料と冷凍野菜を入れて沸騰したら弱火にし、野菜に火が通るまで煮込む。
- 6
野菜に火が通ったら弱火のまま味噌を入れる。味噌が溶けたら完成。
- 7
味の濃さは味噌と塩で調整して下さい。
- 8
味噌はこれを使っています。
- 9
風味が欲しいときは最後にごま油を回しかけて。
- 10
焼きそばの麺をレンチンして炒めたもの、または塩焼きそばを入れるとラーメンぽくなります。
コツ・ポイント
白菜以外は好きな野菜でオッケーです。
6人分の場合は分量は()になります。冷凍うどんを入れて食べるのがオススメです。
スープの材料は上から順に入れると同じ小さじ計量スプーンで全部できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白菜と白滝もやしのスープ!味噌ラーメン風 白菜と白滝もやしのスープ!味噌ラーメン風
野菜がたっぷり、白滝入りでボリュームのある、ダイエットスープです!!味噌ラーメン風、白菜の旨味がスープに溶け込みます♪ 331ミミイ -
-
-
味噌ラーメンスープ♡素麺バージョン♡ 味噌ラーメンスープ♡素麺バージョン♡
これぞっ!味噌ラーメンスープ♡!お水と調味料をお鍋で合わせるだけ簡単に、納得な♡味噌ラーメンスープ♡←作れますこちら♡! ぉ空♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21378234