レタスの味噌ミルクスープ

よりみち♪ @yorimiti_jgas
食物繊維が豊富なレタスは、安眠効果も期待できる食材です!
このレシピの生い立ち
<よりみち2023.4月号 健康パワーアップレシピ>
食物繊維やビタミンなどの豊富な栄養素で知られるレタスには、ラクッコピコリンと呼ばれる苦味成分が含まれています。不眠の症状を予防する効果が期待できます。(作:みづき)
レタスの味噌ミルクスープ
食物繊維が豊富なレタスは、安眠効果も期待できる食材です!
このレシピの生い立ち
<よりみち2023.4月号 健康パワーアップレシピ>
食物繊維やビタミンなどの豊富な栄養素で知られるレタスには、ラクッコピコリンと呼ばれる苦味成分が含まれています。不眠の症状を予防する効果が期待できます。(作:みづき)
作り方
- 1
レタスは一口大にちぎります。ベーコンは1cm幅に切ります。にんじんは薄めの短冊切りにします。
- 2
しめじは石突きを取って、小房に分けておきます。
- 3
鍋にサラダ油を中火で熱し、ベーコン・にんじん・しめじを加えてしんなりするまで炒めます。
- 4
レタスを加えたらさっと炒めます。
- 5
水・和風顆粒だしを加えて、中火で2~3分煮込みます。
- 6
アクを取ったら、牛乳を加え、味噌を溶かし入れ、中火で3分温めます。
- 7
沸騰する前に火を止め、塩・こしょうを加えて味を調えます。
- 8
器に盛り、いただきます。
コツ・ポイント
レタスは加熱することで、かさが減るのでたくさん食べることができます。
味噌が入ることで、濃厚でコクのあるミルクスープに仕上がります♪
野菜もたっぷり入っているので、食べ応えがあります!
似たレシピ
-
-
-
-
レタスしゃきしゃきミルクスープ(^-^) レタスしゃきしゃきミルクスープ(^-^)
ダイエット中だけど、ミルキーなものが食べたい!そんな時は、レタスやしらたきで食物繊維もたっぷりなミルクスープ(*^-゚) ☆KEITY☆ -
-
-
-
甘酒入りさつまいもの味噌ミルクスープ 甘酒入りさつまいもの味噌ミルクスープ
旬のさつまいもをたっぷり使ったスープに甘酒を加えた栄養満点スープです。飲む点滴と呼ばれる甘酒は、ビタミンB群が豊富に含まれタンパク質や脂質の代謝を助ける働きがあります。また食物繊維やオリゴ糖も含まれているので、腸内環境の改善にも役立ちます。 ファイト!!【公式】 -
-
レタスとカニカマの中華風ミルクスープ レタスとカニカマの中華風ミルクスープ
残っているレタス等でできるスープ!ミルクを入れるので、中華だけでなく洋食や朝食のパンとも合う(スーパーに行けない日に) 速水ユウ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21381887