切り干し大根の卵焼き

ぶぅーる
ぶぅーる @cook_40126323

冷めても美味しいので、お弁当のおかずに!
このレシピの生い立ち
太めのしっかりした三方原の切り干し大根が手に入ったので。

切り干し大根の卵焼き

冷めても美味しいので、お弁当のおかずに!
このレシピの生い立ち
太めのしっかりした三方原の切り干し大根が手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一枚分
  1. きり切り干し大根 適宜
  2. ネギ 20cm
  3. しお、こしょう 適宜
  4. ごま胡麻 小さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 2個

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水で戻し、細かく切ります。ネギはみじん切りします。

  2. 2

    フライパンに胡麻油小さじ1を入れ、ネギと切り干し大根を炒め、塩、こしょうします。ここでしっかり塩味をつけます。

  3. 3

    卵2個をフォークで混ぜ、炒めた2をくわえます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、3を流しいれ、箸でゆっくり混ぜながら中心に寄せます。

  5. 5

    最初は中火、あとは中火の弱火で両面こんがりやきます。

コツ・ポイント

最初炒めるのは水分を飛ばす為です。水っぽくなるのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶぅーる
ぶぅーる @cook_40126323
に公開

似たレシピ