塩ネギスープで作る 水餃子と春雨鍋

lunadrop
lunadrop @lunadrop

ワンタンの皮で水餃子風。塩ネギスープを三人分作り、一人鍋で頂くwithコロナレシピ。春雨の注意点を書き加えました。
このレシピの生い立ち
画像の一人用鍋は16㎝径の鍋です。
九州出身の夫は長ネギを(東京ネギ)と言い、嫌いな野菜のため、ネギスープのネギをこしました。ネギが見えなければ食べるのに、具材のネギは残します。夫にちょっと嫌がらせしたくなった時、このメニュー!

塩ネギスープで作る 水餃子と春雨鍋

ワンタンの皮で水餃子風。塩ネギスープを三人分作り、一人鍋で頂くwithコロナレシピ。春雨の注意点を書き加えました。
このレシピの生い立ち
画像の一人用鍋は16㎝径の鍋です。
九州出身の夫は長ネギを(東京ネギ)と言い、嫌いな野菜のため、ネギスープのネギをこしました。ネギが見えなければ食べるのに、具材のネギは残します。夫にちょっと嫌がらせしたくなった時、このメニュー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鍋の具材■1人分表記です
  2. ワンタンの皮、水餃子(作り方に材料) 6個
  3. もやし 1/3袋
  4. 白菜 30g
  5. にら人参細切り 20g
  6. 春雨 個包装 1個
  7. 長ネギ 50g
  8. 鍋スープ■3人分です
  9. 白ネギ 粗みじん 100g
  10. ごま 大さじ2
  11. 1200ml
  12. あといれ調味料■3人分です
  13. 昆布だし 顆粒 1袋
  14. 白だし醤油 大さじ1
  15. 鶏がらスープの素 小さじ2
  16. 小さじ1
  17. 黒胡椒 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    粗みじんのねぎを、ごま油で炒め、香りがたったら水を入れる。ひと煮立ちしたらあといれ調味料を入れて鍋スープ完成。

  2. 2

    〜下準備〜白菜はざく切り、ネギは斜め切り、春雨は戻す。人参は細切り。春雨以外、鍋に並べ入れる。

  3. 3

    水餃子18個分★ひき肉100g、ネギみじん切り20g、ごま油、塩胡椒を混ぜて、ワンタンの皮(18枚)で包む。鍋に入れる。

  4. 4

    手順1の鍋スープを400ml、一人用鍋に入れて加熱。具材に火が通ればできあがり。※春雨に注意※春雨がスープを吸ってしまう

  5. 5

    ※※春雨がスープを吸うので(ある程度味が染みたら一旦取り出す等)ご注意下さい。※※野菜もカサが半分になりました。

コツ・ポイント

水餃子と鍋スープは3人分です。
1人暮らしの方には、まとめて作ってストック。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ