サーモンウェリントン

イカれたマジキッチン
イカれたマジキッチン @cook_40296622

イギリスの料理の中でも数少ない良心が感じられるもの。この料理とローストビーフ以外に目をつむればイギリス料理はおいしい。
このレシピの生い立ち
あぁん? 最近だらしねぇな?

サーモンウェリントン

イギリスの料理の中でも数少ない良心が感じられるもの。この料理とローストビーフ以外に目をつむればイギリス料理はおいしい。
このレシピの生い立ち
あぁん? 最近だらしねぇな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. 有塩バター 100g
  4. 卵黄 2個
  5. 玉ねぎ 半分
  6. 鮭(できれば刺身用 1枚
  7. 卵黄と合わせて120gになる量
  8. ディル 適量
  9. 人参 半分
  10. しお・こしょう 適量
  11. ソースA
  12. マスタード 適量
  13. レモン 適量
  14. 蜂蜜 適量
  15. ソースB
  16. 卵黄 1個
  17. 牛乳 卵黄と同じくらい
  18. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    パイ生地を作る。強力粉と薄力粉をふるい、バター入れてを指で潰すようにまぜる。

  2. 2

    卵黄と水を混ぜたものを入れてまとめる。

  3. 3

    30分寝かせて広げたらこの段階で練りパイ。写真は焼いたもの。こちらはお菓子に使うものなので今回は折りパイにします。

  4. 4

    広げたものを三つ折りにして伸ばし、90度回転させてから三つ折りを4回以上繰り返す。バターが溶け出さないよう適宜冷やす。

  5. 5

    3の階乗で層が増えます。4回繰り返せば81層、5回で243層。できた生地は冷やしてから使います。写真は焼いたもの。

  6. 6

    玉ねぎは事前に炒めておく。鮭は骨がないか確認し、あったら取り除く。

  7. 7

    2種類ソースを作る。それぞれ混ぜるだけ。卵黄と牛乳のものは具材重ねるごとに、ハニーマスタードは上にかければよい。

  8. 8

    築城してきちんと閉じ、卵黄を塗ッえ最初160℃で鮭に火が通ったら、あとは焼き色がつくまで200℃で焼く。完成。

コツ・ポイント

マスタードを「多分いけるっしょ」のノリで和辛子にしてはならない(戒め)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イカれたマジキッチン
に公開
地産地消で素敵な海産物を利用したレシピを考案している長野県在住の35歳、幼児です。
もっと読む

似たレシピ