苺とチーズのムース クリスマスver.

所要時間:約60分(冷やし固める時間を除く)、 難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0022
苺とチーズのムース クリスマスver.
所要時間:約60分(冷やし固める時間を除く)、 難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0022
作り方
- 1
こちらの商品を使います!《QBB》クリームチーズ【250g】オーストラリア産のソフトタイプチーズです。
- 2
【冷凍】《ボワロン》ピューレ・ド・フレーズ【1kg】フランス、ボアロン社の冷凍フルーツピューレ(いちご)です。
- 3
使用する小道具
ボール
ハンドミキサー
ゴムベラ
ホイッパー
170ccカップ - 4
準備
クリームチーズを常温に戻す。
CとEのピューレを常温で解凍し、レモン汁と合わせる。 - 5
準備
板ゼラチンは使う直前に1~2分冷水に浸けてふやかし、水気を切っておく。 - 6
[チーズムースを作る]
ボールにAの材料を入れてすり混ぜる。 - 7
クリーム状になったらレモン汁も加える。
- 8
牛乳を湯せんで50~60℃に温め、準備しておいた板ゼラチンを加えて溶かす。
- 9
板ゼラチンが溶けたら⑦に加えて混ぜ合わせる。
- 10
別のボールにBの材料を入れて硬めに(八分立て程度)泡立て、⑨に加えて混ぜ合わせる。
- 11
カップに流し、冷蔵庫で冷やし固める。
- 12
[苺ムースを作る]
牛乳を湯せんで50~60℃に温め、準備しておいた板ゼラチンを加えて溶かす。 - 13
板ゼラチンが溶けたら準備しておいたCに加えて混ぜ合わせる。
- 14
別のボールにDの材料を入れて硬めに泡立て(八分立て程度)、⑬に加えて混ぜ合わせる。
- 15
- 16
固まった⑪の上に流し、冷蔵庫で冷やし固める。
- 17
[苺の上掛けを作る]
熱湯に準備しておいた板ゼラチンを加えて溶かし、準備しておいたEに加えて混ぜ合わせる。 - 18
固まった⑯の上に流し、冷蔵庫で冷やし固める。仕上げにフルーツ、オーナメント、生クリームなどでデコレーションする。
コツ・ポイント
濃厚なチーズのムースと爽やかな苺のムース、苺のジュレの三層仕立てのフルーティーな味わいが魅力の華やかなムースです。
似たレシピ
その他のレシピ