お庭のツルムラサキで☆簡単お浸し

caterina @cook_40052690
βーカロテン、ビタミンCの他にカルシウム、マグネシウム等のミネラルも豊富なツルムラサキの簡単お浸しです。
このレシピの生い立ち
お庭のツルムラサキが毎年種が落ちて豊作なので、油を使わず毎日簡単に食べれるように、1分の蒸し茹でにしています。
以前は生醤油でしたが、ぬめりがあるツルムラサキには九州の少し甘めのお醤油の方が合う気がして最近はこのレシピで作っています。
お庭のツルムラサキで☆簡単お浸し
βーカロテン、ビタミンCの他にカルシウム、マグネシウム等のミネラルも豊富なツルムラサキの簡単お浸しです。
このレシピの生い立ち
お庭のツルムラサキが毎年種が落ちて豊作なので、油を使わず毎日簡単に食べれるように、1分の蒸し茹でにしています。
以前は生醤油でしたが、ぬめりがあるツルムラサキには九州の少し甘めのお醤油の方が合う気がして最近はこのレシピで作っています。
コツ・ポイント
亡き母の葉物野菜の茹で方で、少しのお水で短時間で蒸し茹でにします。
私的には生醤油より、少し甘めの九州のお醤油がツルムラサキの味に合うように思います。
似たレシピ
-
ツルムラサキと玉ねぎの“健康”お浸し ツルムラサキと玉ねぎの“健康”お浸し
母の“健康野菜”レシピ、ビタミン・ミネラルが豊富なツルムラサキのお浸し♪ 葉っぱと花(手前)と別々の食感が味わえます♪♪ meg115 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21386671