FPでバター香るしっとり田舎風林檎タルト

こすてる @cook_40336743
林檎の季節に。すぐ出来て、味はバターの香る本格派。
このレシピの生い立ち
家にある材料で、簡単に。バターは有塩バターで全然OK。シナモンなかったら入れなくても問題なし。ただし、上に砂糖を振ってから焼くことだけは忘れずに。コーヒー用のスティックシュガーなら振りかけるのも簡単☆
FPでバター香るしっとり田舎風林檎タルト
林檎の季節に。すぐ出来て、味はバターの香る本格派。
このレシピの生い立ち
家にある材料で、簡単に。バターは有塩バターで全然OK。シナモンなかったら入れなくても問題なし。ただし、上に砂糖を振ってから焼くことだけは忘れずに。コーヒー用のスティックシュガーなら振りかけるのも簡単☆
作り方
- 1
フードプロセッサーに薄力粉、バター、砂糖、ベーキングパウダー、あればシナモンパウダーを入れて、サラサラになるまでオン。
- 2
さらに溶いた卵を入れて、ひと塊りになるまでオン。それを丸めてラップに包み、少し平らにしてから冷蔵庫へ。
- 3
林檎をむいて、幅7ミリ位のくし形切り、できれば塩水につけ、水を切っておく。
- 4
あればタルト型に合わせて底にオーブンシートを敷く。タルト型がなければオーブンの鉄板でもOK
- 5
大まな板などに4のオーブンシートだけを載せ、中央に生地、その上に包んでいたラップを広げ、シートを目安に麺棒で伸ばす。
- 6
オーブンシートごと型に生地を移して、生地の上に林檎を少し重ねながら並べて、グラニュー糖を振りかける。
- 7
230度に予熱したオーブンで、ガスなら190度、電気なら200度で30分焼く。
コツ・ポイント
林檎はふじなど、硬めのものがお勧め。こんがりするまでしっかりと焼きを入れてください。
林檎の水分で、タルト生地がしっとり柔らかく出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
簡単!アップルタルト 簡単!アップルタルト
出来立てアツアツのりんごの香りがたまりません。りんごの酸味と甘み両方が楽しめる作り方、味ともにシンプルなタルトです。(写真をとる前にカットしてしまいました。) アジアンタム -
-
-
思い立ったらすぐできるっ♪林檎のタルト 思い立ったらすぐできるっ♪林檎のタルト
クッキー生地のタルト台と、甘酸っぱい林檎の組み合わせがおいしい!思い立ったら本当にすぐできる簡単ケーキです♪ ...quico... -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387051