もずくキムチ天ぷら

宮古工業高校
宮古工業高校 @cook_40269200

もずく酢に飽きたあなたに♪
このレシピの生い立ち
もずくをもずく酢以外で食べたいと思ったときに、てんぷらにしてみました。

もずくキムチ天ぷら

もずく酢に飽きたあなたに♪
このレシピの生い立ち
もずくをもずく酢以外で食べたいと思ったときに、てんぷらにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もずく(味付けなし) 140g
  2. キムチ 100g
  3. 薄力粉 140g
  4. 140g
  5. 1個

作り方

  1. 1

    天ぷらの材料です。

  2. 2

    ①もずくを3回程度しっかり水洗いする。

  3. 3

    ②もずくの水を切り適当な長さに切る。

  4. 4

    ③ボウルに薄力粉、水、卵を入れ混ぜる。

  5. 5

    ④③のボウルにもずく、キムチを入れ混ぜる。

  6. 6

    ⑤油鍋を温め160℃の温度のところにスプーンで流しいれる。

  7. 7

    ⑥きつね色になり浮いてきたら上げる。

  8. 8

    バットにキッチンペーパーをしき油をきる。

コツ・ポイント

もずくは味がついていないもずくを使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮古工業高校
宮古工業高校 @cook_40269200
に公開
私たちは沖縄県にある宮古工業高校生活情報科に在籍している高校生です。課題研究という授業の中で「宮古島の食材」を使った料理について研究しています!
もっと読む

似たレシピ