バレンタイン・鬼滅の刃風蝶イメージケーキ

市販のカステラを並べて作れるスクエア型ケーキ。フルーツ抜きですが有りでも作れます。ケーキはレシピID : 21360476
このレシピの生い立ち
スポンジケーキ生地を焼く時間の無い方、丸形はハードルが高そうという方にも簡単にできるように考えました。私はナッペがヘタクソなのですがそれでもなんとかごまかせていると思います!
バレンタイン・鬼滅の刃風蝶イメージケーキ
市販のカステラを並べて作れるスクエア型ケーキ。フルーツ抜きですが有りでも作れます。ケーキはレシピID : 21360476
このレシピの生い立ち
スポンジケーキ生地を焼く時間の無い方、丸形はハードルが高そうという方にも簡単にできるように考えました。私はナッペがヘタクソなのですがそれでもなんとかごまかせていると思います!
作り方
- 1
市販のカステラ 6~8切れ、もしくは15㎝丸形スポンジケーキを15㎝✕15㎝✕4.5㎝スクエア型で焼いたもの 1台使用
- 2
45%生クリーム100gに砂糖大さじ1とバニラエッセンスを加えて泡立て6分立てのゆるい状態で大さじ2ずつ小皿に取り出し
- 3
グリーン、ピンクのカラージェルで色づけをする。混ぜて色を出し、8分立ての硬さになるようにする。
- 4
残りの生クリーム(白)は8分立てにして絞り袋に入れて冷蔵庫で冷やしておく。
- 5
35%生クリーム100gに砂糖大さじ1とバニラエッセンスを加えて7分立てにし、
- 6
半分量をケーキの上に落とし広げ、サイドも薄く塗る。冷蔵庫で20~30分冷やす。
- 7
カラージェルで色づけしたクリームを乗せて広げ、35%生クリームの残りを上に落とし、
- 8
ヘラで薄く塗り広げ、下の色を透かす。サイドも35%クリームの残りでナッペする。冷蔵庫で20~30分冷やす。
- 9
チョコペン黒2本、白1本を湯煎して完全に溶かし、チョウの模様をケーキに直接描く。飛び出すところはつまようじなどで押さえる
- 10
蝶のイメージにラップを乗せチョコペンでなぞり冷やし固める。
このとき蝶の羽の間は少し離して作ると立体的な飾りができる - 11
45%クリーム(白)でトップとサイドにデコレーションして、蝶のチョコを立てるようにして飾る。
- 12
ねずこ風、こちらのデコレーションもよろしくお願いします。
レシピID : 21364544 - 13
炭治郎風
レシピID : 21386668 - 14
簡単ピックも良い感じです。
コツ・ポイント
カラージェルはウィルトンのものを使用、1個から通販で買えますよ。百均にもある星口金は画像の絞りよりやや小さいですが同様にできます。
今回はフルーツ抜きで作りましたが、間にフルーツを挟む場合は45%生クリームを50グラム増量して作って下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタインにも**動物ケーキポップス バレンタインにも**動物ケーキポップス
かわいい動物のケーキポップスです(*^o^*)市販のカステラでできちゃう簡単レシピ!バレンタインにおすすめです♫ みいしょん0127 -
-
-
バレンタイン・鬼滅の刃風、麻の葉柄ケーキ バレンタイン・鬼滅の刃風、麻の葉柄ケーキ
流行の柄の簡単デコレーションの仕方です。クリスマスや記念日などに活用下さい。ケーキ生地はレシピID21360476です Kえつこ -
その他のレシピ