真鱈の出汁仕立てバターソテー

☆★☆はなこ☆★☆
☆★☆はなこ☆★☆ @cook_40024257

時短でとても簡単にできます。バター風味が和風の味も格上げしてくれます
このレシピの生い立ち
刻み玉ねぎ出汁仕立てを利用して、簡単に晩御飯のメニューをつくりたくて

真鱈の出汁仕立てバターソテー

時短でとても簡単にできます。バター風味が和風の味も格上げしてくれます
このレシピの生い立ち
刻み玉ねぎ出汁仕立てを利用して、簡単に晩御飯のメニューをつくりたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真鱈 2切れ
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. きのこ類 適量
  4. にんにく 1片
  5. 刻み玉ねぎ出汁仕立て 大さじ3
  6. バター 20g
  7. オリーブオイル 適量
  8. しお・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    真鱈は、キッチンペーパーで水分をとり、塩で下味をつける。
    しばらく置いて、出てきた水分は拭き取っておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、キノコ類は石づきをとってバラしておく。

  3. 3

    フライパンにバター10gを引いて、玉ねぎとキノコ類をしんなりするまで炒める。刻み玉ねぎ出汁仕立てを入れ炒め煮をする。

  4. 4

    ③に残りのバター10gを入れて風味をつける。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとスライスして芯をとったニンニクを入れて火をつける。カリッとしたら、にんにくをとりだしておく。

  6. 6

    ⑤のフライパンに真鱈を皮面から入れてソテーする。皮をカリッと焼く。

  7. 7

    お皿に④の玉ねぎとキノコをソテーしたものを盛り付け、真鱈、ガーリックチップを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

味付けは刻み玉ねぎ出汁仕立てオンリーでとても手軽に出来ます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆★☆はなこ☆★☆
に公開
10年近く住んだアメリカから戻ってきました♪自家製天然酵母のパン教室やバルーンアート教室に、娘ちゃんはバレエ教室を楽しんでます♡♡http://ameblo.jp/iloveveryday/
もっと読む

似たレシピ