【給食】里芋と鶏肉のこってり煮

松戸市 @cook_40280902
市立保育所給食で人気の里芋を使った煮物をご紹介します♪
このレシピの生い立ち
このメニューは、松戸市が行った食育推進事業「農業体験」(2018)で配布したレシピ集のメニューです。冷凍里芋を使うとより簡単に作れます!しょうがは汁ではなく、すりおろしをそのまま使うと辛みがきいた大人の味に♪
作り方
- 1
里芋は皮をむき、厚さ2センチ程度の食べやすい大きさに切る。さっと茹でてぬめりをとっておく。
- 2
鶏肉は、2㎝程度の大きさの角切りにする。
- 3
しょうがをすりおろし、汁を絞る。1/2量は鶏肉にまぶし、残りの1/2量は、煮込むときに使用するのでとっておく。
- 4
長ねぎはみじん切りにする。
- 5
いんげんは、茹でて斜めに切っておく。
- 6
鍋にサラダ油を熱し、鶏肉、長ねぎを炒める。鶏肉の色が変わったら、だし汁、里芋を加えて煮る。
- 7
沸騰したらアクを取り除き、しょうゆ、砂糖と、残しておいたしょうが汁を加えて里芋が柔らかくなるまで煮る。
- 8
水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせ、とろみがついたら火を止める。
- 9
器に盛り付け、茹でたいんげんを散らす。※いんげんの代わりに絹サヤや小松菜を茹でて刻んでのせてもOK!
コツ・ポイント
【1人あたりの栄養価】
エネルギー149キロカロリー たんぱく質8.3g 脂質6.8g 炭水化物12.8g 食塩相当量0.8g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚バラ・大根・里芋のこってり煮♡ 豚バラ・大根・里芋のこってり煮♡
ご飯がすすむこってり味の煮物です(^^)是非たっぷり作って翌日の染みた味も楽しんでください。簡単だし翌日は楽できます笑。 *AKORI*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388027