焼きキノコたっぷり♬土鍋で炊き込みご飯★

ゆきズキッチン
ゆきズキッチン @cook_40287058

事前にきのこを焼いておくことでごはんにきのこの風味がしみておいしさ倍増★
出来立てとおこげがたまらない一品です★
このレシピの生い立ち
お鍋だけではなく炊き込みご飯も簡単にできるのでぜひ土鍋をたくさん使ってくださいね★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. まいたけ 1/2袋
  2. えのき 1/2袋
  3. しめじ 1/2袋
  4. ごま 小さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★酒 大さじ3
  7. ★しょうゆ 大さじ3
  8. ★の材料と合わせて400ml
  9. 昆布 5センチ
  10. 400cc
  11. 海苔(味付け、焼き海苔どちらでもOK) お好み

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルで水気を切る。人参は洗って皮はむかず細切り、えのきは石づきを切り3等分、しめじ、まいたけは割いておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ中火で熱し、きのこ類を入れる。軽く焼き色がついたら火を止め置いておく。しんなりならなくてOK★

  3. 3

    ★の材料+水で400mlにする。

  4. 4

    土鍋に米→昆布→キノコ→人参→ダシの順に入れる。

  5. 5

    蓋をして強火で沸騰したら弱火にし10分炊く。10分経ったらおこげをつける為強火にし1分加熱する。火を止めて10分蒸らす。

  6. 6

    昆布を取り除きしゃもじで鍋そこから混ぜ合わせる。

  7. 7

    お茶碗に盛り付けお好みで海苔をのせて出来上がり♡

コツ・ポイント

沸騰するまで強火→沸騰したら弱火で10分→おこげをつけるため強火で1分→最後に火を止めて10分蒸らす。の簡単な工程でおいしい炊き込みご飯が出来上がります♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆきズキッチン
ゆきズキッチン @cook_40287058
に公開
はじめまして★9歳と4歳の娘と4人家族です★とにかく時短でおいしくできる物を日々作っています。おかずやおつまみ、一品料理からデザートまで幅広くレシピを掲載していこうと思っています。クックパッド以外に「Yuki's Kitchen(ユキズキッチン)」というブログでも料理レシピやお菓子レシピを公開しています。⇒https://yuki-kitchen.com/よかったら見てみてください♡
もっと読む

似たレシピ