甘エビの殻 ふりかけ

happyelle
happyelle @cook_40123634

捨てがちな甘エビの殻をトースターで簡単ふりかけに
このレシピの生い立ち
甘エビは大抵頭は唐揚げ、中身はお刺身でいただくので、殻は味噌汁の出汁かふりかけにして全部食します!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 甘エビの殻(体と尻尾) あるだけ
  2. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    甘エビの殻と尻尾取っておきます

  2. 2

    トースターに並べて広げ、160度くらいでこげないように20分ほど焼きます

  3. 3

    カラカラに手で解せるくらいならOK

  4. 4

    ハンドミキサーにて粉砕
    ごま塩と混ぜて出来上がり
    (焼き魚用塩と普通の黒ゴマもいれました)

コツ・ポイント

トースターで簡単!甘エビ捨てずに全部食べましょ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

happyelle
happyelle @cook_40123634
に公開
目指すは、簡単で美味しい!それのみ!
もっと読む

似たレシピ