ミートボールとつみっこの欲ばり呉汁風

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

大豆のつみっこと大豆入りミートボールが楽しめる汁物です。
1人分251kcal
このレシピの生い立ち
『コバトン健康メニューを作ろう!健康的で新しい感覚の郷土料理のアイデア』募集でけいこママさんが考案した優秀レシピです。
献立「ひじきごはんとつみっこの欲ばり呉汁風(埼玉県コバトン健康メニュー)」の汁物です。

ミートボールとつみっこの欲ばり呉汁風

大豆のつみっこと大豆入りミートボールが楽しめる汁物です。
1人分251kcal
このレシピの生い立ち
『コバトン健康メニューを作ろう!健康的で新しい感覚の郷土料理のアイデア』募集でけいこママさんが考案した優秀レシピです。
献立「ひじきごはんとつみっこの欲ばり呉汁風(埼玉県コバトン健康メニュー)」の汁物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆで大豆水煮缶等) 40g
  2. 薄力粉 40g
  3. ◎卵 1/2個
  4. ◎水 50cc
  5. 鶏ひき肉 100g
  6. ☆しょうが 1片
  7. にんじん 30g
  8. 白菜 40g
  9. しいたけ 2枚
  10. れんこん 50g
  11. カツオだし 600cc
  12. ★日本酒 10cc
  13. ★しょうゆ 15g
  14. ★食塩 0.5g
  15. ★みりん 3g

作り方

  1. 1

    ゆで大豆(40g)を粗く潰す。

  2. 2

    【つみっこ】ゆで大豆半分を◎と一緒にボウルでよく混ぜる。

  3. 3

    【ミートボール】残り半分のゆで大豆を☆材料と一緒にボウルでよく混ぜて、6個小さなミートボールを作る。

  4. 4

    にんじんは太い短冊切り、白菜は3cm幅に切り、しいたけは薄切り、れんこんは皮をむいていちょう切りにする

  5. 5

    鍋にカツオだしを入れて④の野菜を煮る。野菜に火が通ったら、②のつみっこ生地をスプーンで落とす。

  6. 6

    ③のミートボールも加えて★調味料で味付けし、具材に火が通るまで煮る。

コツ・ポイント

ゆで大豆は、大豆の食感が残るように粗めに潰してください。
大豆は汁ではなく、つみっことミートボールに入れて食べやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ