春菊とサバ缶のサラダ

ぺぺろん☆
ぺぺろん☆ @cook_40318336
@tie1214.bsky.social

春菊のほろ苦さにサバ缶の旨みがマッチします。キリッと冷やした白やスパークリングのワイン、日本酒に合わせてもオシャレ。
このレシピの生い立ち
春菊って生で食べても美味しいんですよね。

春菊とサバ缶のサラダ

春菊のほろ苦さにサバ缶の旨みがマッチします。キリッと冷やした白やスパークリングのワイン、日本酒に合わせてもオシャレ。
このレシピの生い立ち
春菊って生で食べても美味しいんですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボウルにいっぱい分
  1. 春菊 1袋
  2. プチトマト 5〜6個
  3. 鯖の水煮缶 1缶
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ●にんにく(すりおろす) 1かけ分
  6. ●生姜(すりおろす) 1かけ分
  7. レモン 1/2個分
  8. ●砂糖 味を見ながら少々
  9. ●塩 味を見ながら少々
  10. パルメザンチーズ 適宜
  11. 粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    春菊は茎から葉だけを摘み取り、食べやすくちぎる。冷水につけてパリッとさせ、水気をしっかりと切っておく。

  2. 2

    鯖の水煮缶は汁を切り、●の材料とともに大きなボウルに入れ、身を荒くほぐしながら混ぜる。

  3. 3

    ②のボウルに春菊の葉、半分に切ったプチトマトを入れて和え、皿に盛る。好みでパルメザンチーズ、粗挽き黒胡椒を振って完成。

コツ・ポイント

水っぽい仕上がりになるのを避けるため、春菊の水気はしっかり切ってください。
残った茎は捨てずに、お味噌汁やパスタ、炒め物などに使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺぺろん☆
ぺぺろん☆ @cook_40318336
に公開
@tie1214.bsky.social
かわいいかわいいねこ2ひきと酒飲みの夫と一緒に暮らす、酒飲みの40代主婦。毎週金曜日の夜の晩酌がなによりのたのしみ。ねこと美味しいものと美味しいお酒があればだいたいしあわせ。レシピはお酒のアテになるものが多めです。ズボラで面倒くさがり、料理の写真撮るのへたくそマン。
もっと読む

似たレシピ